今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.720

1月12日は「桜島の日」
1914(大正3)年のきょう、鹿児島県の桜島で大噴火がはじまりました。これは20世紀以降、日本で起きた史上最大の大噴火でした。流出した溶岩により、元々は島だった桜島は大隅半島と地続ききなりました。

今日のおすすめの1冊は。。。
『ドラえもん探究ワールド−自然の脅威と防災−』
藤子・F・不二雄(まんが)藤子プロ、静岡大学防災センター(監修)/ 小学館

ドラえもんのまんがを楽しく読みながら、最新防災技術をはじめ、自然現象の仕組み、災害が起こる前にできる対策が学べます。防災意識を高め、災害や感染症に対して自分自身で考え、最善の行動を取れるようにと、願いが込められた1冊です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
1/13
(土)
避難訓練 服装を考える日
1/17
(水)
(職員会議