今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.787

5月14日は「温度計の日」
1686年のきょうが、水銀温度計を発明したドイツの物理学者、ファーレンハイトの誕生日であることから制定されました。

今日のおすすめの1冊は。。。
『フレアが見せる 熱のめぐみ(くもんのSTEMナビ サイエンス)』 
ジョセフ・ミッドサン(作)サミュエル・ヒーティー(絵)宮本千尋(訳)/ くもん出版

炎の妖精の姿をしたナビゲーターの「フレア」が、熱がうまれ、遠くへ伝わり、温度を変化させるまでの熱の一生を追っていきます。コマ漫画と写真で、物理の基本と理屈をわかりやすく学べる科学絵本シリーズです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/17
(月)
全校朝会
6/19
(水)
学び舎の日
6/20
(木)
定期考査1
6/21
(金)
定期考査1