今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.811

6月17日は「砂漠化および干ばつと闘う世界デー」
1994 (平成6)年のきょう、国連総会で「国連砂漠化防止条約」が採択され、制定された国際デーの1つです。砂漠化と干ばつへの理解と関心を深め、砂漠化防止に向けての活動を呼びかけ、国際協力の必要性を改めて考える日とされています。

今日のおすすめの1冊は。。。
『砂漠の国からフォーフォー』
中川なをみ(作)舟橋全二(画)/ くもん出版

幼稚園の先生になり4年目の春を迎え、24歳になったばかりの主人公のあゆらは、海外青年協力隊の募集記事を目にしました。それをきっかけにあゆらの人生は大きく変わってゆきます。幼稚園教諭として西アフリカのニジェール共和国に派遣され、習慣や文化の違いに悩みながらも、自分の信じた道を歩く女性を描く1冊です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/27
(木)
中央委員会
6/28
(金)
薬物乱用防止教室
7/1
(月)
生徒会朝会
小学生部活動体験始