これから気温が高い季節になります。学校では熱中症対策に努めますがご家庭でもお子さんの体調管理をよろしくお願いします。

オンライン中継

コロナ禍の実施ということもあり、保護者の皆様には入替制でご参観いただき、地域の皆様には、ご来校を遠慮いただきました。また、児童も各教室での参観となりましたが、校内の放送およびオンラインでの視聴による参観につきましては、PTAの皆様にご協力いただきました。事前の機器のチェックや当日も朝早くから機器のセッティングを行っていただきました。教室にもご家庭にも十分に伝えることができたと思います。本当に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山小学校のリーダとして 2

5年生は、与えられた役割だけでなく、自分たちが見つけたことを進んで取り組む姿や片づけ方を工夫して取り組む姿が見られました。「雑巾があった方がいいよ。」といって教室にとりに行く児童もいました。自分が正しいと思ったことを行動にできることが素晴らしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山小のリーダーとして

18日、19日の2日間にわたり学芸会が行われました。5年生と6年生にとっては、小学校生活最後の学芸会となります。多くの保護者の皆様にご来校いただき、精一杯に取り組んだ子供たちにたくさんの励ましをいただきました。その最後は、来年度の最高学年である5年生が会場の片づけを担ってくれました。その姿は、舞台で精一杯に表現した姿と同じく、一人一人が一生懸命に役割を果たしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木) 6年生学芸会リハーサル

今日のリハーサルで良かった点、改善点などをしっかり振り返って、本番を迎えてほしいと思います。子供たちにとって4年ぶりの学芸会。記憶に残る素敵な時間になることを期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022.11.17 3年生学芸会

いよいよ明日と明後日が学芸会本番です。子どもたちの練習にもますます熱が入っていました。練習の後、「先生、今日の声の大きさはどうだった?」と聞いてきた子どもたちもいました。「あともう少しがんばってみよう!」と応えると、「うん!!」と張り切って帰っていきました。明日はきっとまた上達していることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(木)4年生リハーサル

本日はリハーサルを行いました。本番を明日、明後日に控え、子どもたちの真剣さもまた一つ磨きがかかったように感じます。今日のリハーサルでは、保護者鑑賞日の動きを想定して体育館への出入りから練習を行いました。新しい動きにも素早く対応し、動いていく姿に成長を感じます。これまでの練習の成果を披露するために、精一杯取り組んでいますので、明後日の保護者鑑賞日を楽しみにお待ちください。
画像1 画像1

学芸会練習最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リハーサルを前日に控え、本日最後の練習を行いました。
本番同様の衣装とお面で少し緊張していますが、
ピアノに合わせ、心を一つに、一生懸命練習しています。

11月15日(火) 3年生学芸会練習

今日は、リハーサル前の最後の2時間続きの練習でした。場面ごとのメンバーでどうしたらよりよくできるか考えて、演技をしました。照明や小道具、衣装で少しずつ華やかになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(火)4年練習

本日は、衣装や小道具を着けての練習でした。本格的に道具を持った練習は初めてでしたが、準備の仕方、片付けの場所をしっかりと理解しながら動いていくことが出来ました。学芸会の練習は今日が最後になり、残りはリハーサルと本番です。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(月) 6年生練習

今週から、衣装や小道具、大道具も使いながら練習を始めました。6年生は、合奏も自分たちで演奏します。一日一日、仲間の演技を見る目が真剣になり、よりよい劇を作り上げようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月) 5年生練習

今週は、通しで練習をスタートしました。少しずつ、背景や大道具、小道具もできてきています。仲間の演技を真剣に見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 1年生 くじらぐも 練習

画像1 画像1
本日は体育館の練習がなかったのですが、なんと校庭で練習しました!
本日は天気も良く、実際の空を見上げながら演技を練習することができました。

11月12日(土)4年練習

本日は準備できている衣装や小道具を付け、練習を行いました。道具があることで動きや演技が変わることに気付きながら、練習を進めている姿が見られました。来週からは衣装も小道具も全て着けて練習を行いたいと思っておりますので、まだ持ってきていないものがある場合は持たせてください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2022.11.12 3年生学芸会

今日は、効果音を流したり、小道具を持ったりしながらの練習をしました。効果音に合わせて動くタイミングをつかむようにしました。みんな一生懸命に動きを考えています。学芸会まであと1週間です。校長先生から励ましの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 6年練習

今日は用意していただいた衣装を着て1場面から最後まで通しの練習をしました。合奏と歌も行い、本番に近い形で緊張感がある中でみんな役を演じることができました。残り1週間、担任一同しっかりサポートして参ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(木) 1年生 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館での練習も、本番まで残すところあと2回!
練習も大詰めです。
小道具、大道具も使って練習しています!

11月10日(木)4年練習

本日は、2時間つづきの練習でした。劇を初めから通しながら、細かい演技や動きの調整、ひな壇から舞台への移動の仕方を確認しました。暗転や音楽を付けた練習の中で劇の完成形も見え始めています。来週から衣装を着けての練習も少しずつ始めていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(木) 先生たちも

コロナ禍の中での学芸会のため、原則、子供たちはマスクをしながらの表現をしています。そのため、少しでも子供たちの表現を届けるために、先生たちも工夫をしています。普段使うことの少ない機器に悪戦苦闘しながら子供たちと一緒に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火) 1年生 くじらぐも 合奏練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は音楽劇なので、合奏もあります。
火曜日はパートごとに分かれて練習しました。
短い時間でしたが、ずいぶん上達しました!!!

5,6年生になると

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生や6年生は、劇の中のダンス表現を自分たちで考えたり、挿入曲を自分たちで演奏したり、大道具や小道具も自分たちで作成しています。みんなで協力して少しずつつくり上げています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

学校便り「いしずえ」

学校評価