学校生活の様子です。

0626 アプリ「スポテク」の利用

 今年度、5・6年生の体育の授業では、「スポテク」というアプリを導入しています。
 今までも動画を撮って見合うことはしていましたが、お手本動画と重ねて見比べたり、動画を共有できるので友だちの動きのよさを称賛したりすることができます。
 3人組になって、お手本動画と比べてよかったところ、課題点を言語化して伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

0529 授業風景&生成AI導入研修

 今年度、本校は、文部科学省リーディングDXスクール事業指定校でもあると同時に文部科学省働き方改革推進事業実証校でもあります。本校教員の授業でのふだん使いのタブレット活用と生成AIを活用した業務の効率化について今後、お知らせしていきます。
 特に、本校は生成AIを導入していくことで業務の効率化と授業改善を図ります。
 今日はスタディポケット株式会社さんから生成AIを業務に導入するにあたって先生方にイメージをもってもらえるようお話をしていただきました。研修に先立って5時間目に全学級の授業を見ていただきました。タブレットに標準装備されているアプリを使って動画やクイズを作っている様子、自分の学習進度ごとに合わせて学習問題をタブレットで作っている様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

学校経営

学校評価

同窓会からのお知らせ