『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

真剣さと笑い声と

午前中の授業から。生徒たちの真剣さと笑い声、そんな様子をご覧ください。

まずは1年生技術、製図を作成中。静まり返った教室、黙々と作業に取り組む生徒たち。緻密な作業ですので、相当な集中力を要します。集中した時の1年生はさすがです。この雰囲気こそ砧中の伝統ですね。

3年生体育、ソフトボール。ピッチャーとキャッチャーに分かれて投球練習。なかには本格的なウィンドミル投法の生徒も。真剣に投げ合っていましたが、ボールをとんでもない方向に投げてしまい大笑いしていました。

I組英語、tailの意味は? そうです、尻尾ですね。ポニーテールから連想すると生徒たちは納得していました。早速ポニーテールにしてみる生徒も。「校長もやってみるか」と伝えると「無理、無理!」と大爆笑でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校より

学年だより

動画配信

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより

来年度入学用