『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

どう振り返るのか?

画像1 画像1
1年生学活。各学級で2学期の振り返りが行われました。毎年行われる振り返りの時間ですが、何のために行うのか、原点に立ち返って考える必要はあります。

例えば、反省としての「私語が多い」。どうすれば私語を減らせるのかを話し合っている最中にも私語が聞かれました。つまり「私語が多い」問題に対して、当事者意識を持って考える機会となっていないのが実態です。誰かが発言している時にツッコミを入れる。学活はバラエティー番組ではないのです。話をしている人を尊重する姿勢、これが基本となります。

今年度、1年生は宿泊行事をはじめ、中学校生活の基本を身につける機会をほとんど設けることができませんでした。朝礼で2・3年生の動きから学ぶ機会もありませんでした。それでも数ヶ月後には新入生を迎えます。これから3学期にかけて、現状を受けとめ、砧中学校と全体として向き合っていかなければならないと考えています。

(※ 写真はイメージです)

校長 建部 豊
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校より

学年だより

動画配信

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより

来年度入学用