『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

1年生、砧中生としての自覚

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度入学式も6月にずれ込み、宿泊行事など様々な学校行事を経験する機会が少なかった1年生。2・3年生との交流もほとんどできませんでした。

そんな中でも、砧中生としての自覚が少しずつ芽生えてきたように思います。相手への配慮や集団でのルールなど、授業や部活動での体験を通して、一つひとつ学びへと繋げてきました。


1年生授業風景。

「公」と「私」の認識もできてきたようです。うけ狙いのために相手を「いじる」行為は、学校ではふさわしくないことも浸透してきました。もちろん社会生活でもです。お互いを尊重する姿勢、それこそが学校生活の基盤ですね。

着実に成長している1年生に、今後も大きな期待を寄せたいと思っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校より

学年だより

動画配信

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより

来年度入学用