『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

クリスマスイブに

画像1 画像1
2020年も残すところ1週間。世界中が混乱した今年は、まさに歴史に刻まれる一年となりそうです。

「自粛」「中止」
あらゆる活動に制限がかかる中で、それでも砧中学校では「できない」から発想するのではなく、どうすれば「できる」かを生徒たちとともに考えてきました。

昨日開かれた校内委員会・生活指導委員会で私たち教職員は確認しました。生徒たちへの接し方も「できない」面ばかりを指摘するのではなく、「できる」面を一緒に探していこうと。そしてその「できる」面から生徒たちの自尊感情を高めて、次の「できる」を増やしていこうと。

子どもが幼い頃は、ハイハイができた、立つことができた、と子どもの「できる」面が親としても喜びでした。でもいつの間にか、他の子どもと比べて「できない」面が気になり始め、気がつけば「できない」面ばかりを強調するようになってしまいがちです。

クリスマスイブの今夜、「できる」ことに喜んだあの日に思いを馳せながら、ご家庭でもぜひ子どもたちがこの一年で「できる」ようになったことを一緒に話し合っていただければ幸いです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校より

学年だより

動画配信

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより

来年度入学用