『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

国語の授業から

1年生は、「少年の日の思い出」から少年の心情のわかる部分に線を引きながら、少年はどんな思いでその行動をしたのかを考えていました。

2年生は、接頭語や接尾語の意味から、熟語がどのような意味になるのかを学習していました。

3年生は、入手対策の問題演習をしています。1年生から積み上げてきた国語力を駆使してかなりの長文読解にも集中して取り組んでいます。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校より

学年だより

動画配信

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより

来年度入学用