『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

地震の想定ですが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度3回目の避難訓練。地震を想定しての校庭避難を行いました。発令から人員確認までの時間は前回より20秒ほど短縮されました。わずか20秒のように思えますが、災害発生時は1秒の遅れでも被害拡大に繋がります。20秒短縮は大きな成果です。

今日I組は給食後、校庭で「はじめの一歩」で遊んでいました。発令後はすぐに一ヵ所に集まり、避難を完了することができました。

また生活指導主任からは、不審者侵入の際の避難についても話がありました。まずはパニックに陥らないこと。静かに放送の指示を聞くこと。決められた避難経路から無言で速やかに校庭に出ることが確認されました。

現在砧中学校では不審者対策を強化しています。外部から来校された方々に教職員が声かけをする機会が多くなっておりますが、趣旨をご理解の上、ご協力をお願い申し上げます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校より

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健