『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

不安なときには

画像1 画像1
保健室前、今月のメッセージ。

不安な時や自信がない時などは、つい否定的な言葉を自分自身に向けてしまいがちです。「どうせ無理だ」等々。「どうせ」と思った時点で、既に自分の限界を自分で決めてしまったことになります。負の言葉には負の感情が伴います。そして負の結果を引き寄せてしまうものです。時には「何とかなるさ」という言葉も必要かもしれませんね。スポーツの世界でも開き直った途端に、問題を突破できることはよくあることですから。

恨みごとをいくら言っても相手には伝わらないことがほとんどです。だから愚痴が多くなってしまうのかもしれませんね。他人が愚痴ばかり言っているのを見たり聞いたりするのは、あまりいいものではありません。愚痴ばかりになっているあなたも他人からそう見られているかもしれませんね。

定期考査前の不安な時期。そんな時期だからこそ「何とかなるさ」や「自分ならできる」と自分自身に言い聞かせてみてはどうでしょう。認識が変わることで、世界はまた違って見えてくるかもしれませんね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校より

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健