『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

「遊び」と「学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生家庭科、幼児期の遊びについて考えています。

自分の幼児期にはどんな遊びをしていたでしょう?保育所や幼稚園の頃にタイムスリップして思い出していました。例えばヒーローやヒロインになりきっての「ごっこ遊び」。何かを演じるという体験は、自分ではないもう一人の自分を創造(想像)することでもあります。ごっこ遊びを通じてイマジネーションが膨らんでいきます。ルールを伴う遊びも、幼児なりに独自ルールを編み出し、そのルールが適切か、ずるいかを議論したりしています。実は「遊び」が「学び」に繋がっていたのですね。

いつの間にか「遊び」と「学び」が切り離されて、相反するものになっていましたが、やはり「学び」は楽しくありたいと思いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校より

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針