『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

疑問点はいつでもどうぞ

画像1 画像1
画像2 画像2
I組英語、学年に分かれての授業です。

3年生では季節について。秋は「autumn」だけでなく「fall」という言い方もあります。生徒からは「穴」という意味はあるのですか?と質問がありました。先生が黒板に「hole」を書いて、「穴」は別の表現だと説明しました。質問によって学びが更に深まりましたね。

2年生英語は通常級の教科担任が授業を行いました。生徒から「プレデター(predator)」って何ですか?という質問が。「プレデター」はハリウッドのSFホラー映画のタイトルでもあります。日本語では「捕食者」や「略奪者」という意味です。人間に危害を加える侵略者ということでしょうか。好奇心こそ学びの第一歩です。

I組も今日から教育相談が始まります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

行事予定表