『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

今やるべき事を着実に

画像1 画像1
新年最初の一週間が過ぎようとしています。1月4日から2022年が始動した砧中学校。3年生の進路決定へ向けての資料づくり、部活動、大雪対策、補習授業など盛り沢山の4日間でした。3学年の教員は生徒一人ひとりの資料作成と確認作業を複数でチェックするなどチームワークで取り組んでいます(写真上段)。都立高校へ提出が義務付けられている成績一覧表、昨日はその調査会議が開催され、砧中学校の一覧表も無事に審査を通過しました。年末から学年主任・進路指導主任を中心に何度もチェックを繰り返してきたことで、この後も予定通りの作業が進められることになりました。

3年生の生徒のみなさんも不安な冬休みだと思います。これまでも朝礼や学年集会で繰り返してきたように、今やるべき事を着実に一つ一つ、先生たちと一緒に乗り越えていきましょう。

夕方には学校周辺の雪がほとんど溶けていました。3年生の雪解けももうすぐそこまで来ています。
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

行事予定表