『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

6校時になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はキャリア教育の一環として「将来の夢をふくらまそう」という話し合いです。今、自分が思い描いている夢を語ってもらいました。描いた通りになる将来もあれば、全く予想していなかった進路をたどることもあります。様々な偶然が重なって進路が開けることもあります。それでも中学1年生の時の「初心」は忘れないでくださいね。

2年生は校外学習のしおり製作を行います。本来なら先週の金曜日に実施予定でしたが、感染急拡大を受けて、3月16日(水)へと延期しました。1ヶ月半後の状況は誰にも予想はつきませんが、今やれることを一つずつ着実に進めていくことが大切ですね。それは1年後の進路選択にも通じることです。まさに「焦らず・ゆったりと・着実に」です。

I組は体育館でバスケットボールの練習です。既に何度か練習を繰り返してきました。レベルが少しアップして、今日はターンをしてからのシュート練習です。動きが一つ加わることで、シュートのタイミングなどがずれることが多くなります。それでも負荷を課すことで、技能がワンランク向上していきます。まずは先生のお手本からです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

行事予定表