『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

箱ひげ図

画像1 画像1
データ分析をより詳しく行う方法として2年生の数学では箱ひげ図について学びます。データの散らばりを箱と線(ひげ)の部分で表しているので箱ひげ図と呼んでいます。

この考え方は社会でも活用されているデータ分析の基礎となっています。

最近の高校や大学の入試問題では、統計データやグラフなどを読み解きながら、解答していく問題が見られるようになりました。砧中学校の授業でもデータの読み取りの機会を意図的に採り入れています。

数学科 辻章太
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

行事予定表

来年度入学用