『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

学校運営委員会報告

画像1 画像1
昨日の学校運営委員会のご報告をいたします。

1 学校運営委員長ご挨拶
3学期の予定を見ると、コロナ下であっても様々なイベントが予定されていることについて、子どもたちが楽しめる機会を確保していることを評価していただきました。

2 校長挨拶
以下の3点についてお話しました。
(1)剣道部について
現在外部指導員を入れて活動していること
(2)給食についての変更点の説明
・3学期から区の方針でパーテーションなしでもよい、ストロー廃止にしていること
・コロナ感染のために欠席した日の給食食材費について今までは保護者に負担を求めていなかったが、今年度から区の補助がないため、今後はインフルエンザ等の出席停止と同様の対応としていく
この件はPTA運営委員会でもご説明させていただく
(3)2学期に行ったQ-Uの結果について
砧中生が全国平均からみると友人関係、学習意欲、先生との関係、クラスとの関係がとても高い結果であること
生徒たちが満足した学校生活をしていることがわかった
3 学校からのご報告
(1)教務より
学校評価自己評価結果報告
学校関係者評価アンケート結果報告
(2)生活より
標準服登校が落ち着いてきたこと
部活動は、2年生を中心に頑張っていること
(3)進路より
都立高校がすべてインターネット出願になったこと、他進路日程について
4 協議事項
(1)学校関係者評価アンケート結果について
特に、小、中学校の交流について、I組との交流について話し合いました。
(2)来年度に向けて

次回は、3月11日(土)14時から学校運営委員会、15時からから学校協議会となります。

副校長 廣田桂子
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/16
(月)
学校公開期間始
1/18
(水)
学校公開期間終
区展覧会始
1/21
(土)
区ガリレオコンテスト

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより

来年度入学用