『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

SOSの出し方

学校公開初日となった11日金曜日の6校時に、SOSの出し方についての授業を行いました。ストレスを抱えたときどのようにしたらよいのか、友達がストレスを抱えて悩んでいる様子があったときどのようにしたらよいのかなどを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

土曜授業日

画像1 画像1
本日も学校公開を行います(8:45〜)。

皆様のお越しをお待ちしております。

学校公開中です

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中ご参加いただいた保護者の皆様、
ありがとうございました。

午後も「SOS出し方」の取り組みなど
授業を公開しております。

明正小で

画像1 画像1
昨日行われたあいさつ活動。

明正小出身の中学生、
笑顔が溢れます。

栽培部

画像1 画像1
画像2 画像2
雨上がりの校舎の屋上。
栽培部今年度の初収穫。

カブが穫れました!!

学び舎あいさつデー

画像1 画像1 画像2 画像2
少し肌寒く曇り空の朝です。

本校生徒によるあいさつ活動が元気に行われています。

(砧小学校での様子)

図書室からのお知らせ

画像1 画像1
職員室前の廊下にある「図書室からのお知らせ」も
5月向けに一新しました。

生徒会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週火曜日、生徒会室で活動を行っています。

雨の日に傘を忘れた生徒のための
傘の貸し出しも活動の一つです。

雨上がりの校庭で

画像1 画像1 画像2 画像2
連休中とは打って変わって肌寒い朝です。

校庭では朝練習が始まりました。

それぞれの活動場所で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外は雨が降り続いています。

それぞれの場所で、

それぞれの活動が。

生徒の元気な声が校舎内に響いています。


外は雨ですが

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校舎内では、放課後の活動が行われています。

学校にいつもの活気が戻ってきました。

連休が明けました

画像1 画像1
連休明けは午後から雨となりました。
校庭の様子は少し寂しく感じますが、
教室内や体育館では、生徒たちはいつも通り
元気に活動しています。

※ メンテナンスが予定より早く終了しましたので
  早速ホームページを更新しました。

健闘を称えます

画像1 画像1
国際ユースサッカーU-14、ロシア・モスクワ チェルタノヴォは決勝戦でPK戦の末、惜しくも準優勝。エジプト・カイロは3位決定戦に勝ち第3位。素晴らしい成績でした。日本の、そして砧中の思い出をいつまでも。

今日はこどもの日

画像1 画像1 画像2 画像2
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?連休も後2日しかないと思うか、まだ2日あると思うかはみなさんの気持ち次第です。ぜひ、こどもの日を満喫してくださいね。

雨が上がりました

画像1 画像1
連休も後半に入りました。
この4連休も各所で部活動の大会や練習が行われております。
昨日の「春のつどい」ありがとうございました。
離任された先生方にとって楽しいひとときだったと感謝の言葉をいただきました。
参加された保護者の皆様、企画・運営にあたられた歓送迎会委員の皆様に心からお礼を申し上げます。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
平成29年度に転出・退職された先生方の離任式が行われました。
おひとりおひとり、砧中学校での思い出を話していただき、また、在校生に向けて温かいメッセージを頂きました。

国際ユースサッカー選手団交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(5月1日)、3日からの連休で駒沢競技場で行われる国際ユースサッカー大会に参加する、エジプト、カイロのチーム16名とロシア、モスクワのチーム16名が日本の学校の体験に来ました。
全体の歓迎会で、吹奏楽部の演奏、先生の居合道、忍者道の披露をしました。全校生徒が盛り上がり、とても暖かい雰囲気の中、行われました。
また、その後日本文化部による茶道体験、2年生ボランティアによる琴の体験、演劇部とともに習字体験、剣道部とともに剣道体験を行いました。
どちらのチームとも友好を深めることができたとても有意義な会となりました。

14時開催です

画像1 画像1
本日オリンピック・パラリンピック教育の一環として、国際ユースサッカー海外選手団が本校を訪問いたします。14時から歓迎セレモニーを開催いたします。訪問チームはロシア・モスクワのチェルタノヴォチームとエジプトのカイロチームの選手の皆さんです。

野球部春季大会2回戦

画像1 画像1
世田谷区中学校春季野球大会2回戦が本校で行われました。
砧中学校20ー2(6回コールド)喜多見中学校
で勝ち上がりました。
3回戦は4月30日月曜日 9時〜より総合運動場にて芦花中と試合を予定しております。
ご声援のほどよろしくお願いいたします。

野球部春季大会予定

画像1 画像1
ゴールデンウィークにかけて、世田谷区中学校春季野球大会が行われます。
本校野球部
2回戦
4月29日日曜日 9時〜
場所 砧中学校
対戦校 喜多見中学校
3回戦(勝ち上がった場合)
4月30日月曜日 9時〜
場所 区立総合運動場野球場
対戦校 弦巻中、芦花中の勝者
を予定しております。
ご声援のほどよろしくお願いいたします
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
5/12
(土)
土曜参観日
5/14
(月)
学校公開週間終