『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

自分の からだ に目を向けて

画像1 画像1
新学期がスタートして
約一ヵ月。
1年生は中学校の生活に
少しずつ慣れてきた頃でしょうか?
2.3年生も新しいクラスには慣れてきましたか?

今月のヘルスコーナーは
生活習慣についてです。

寒暖差が大きく
体調を崩しやすい時期なので
生活習慣を整えて
自分の心とからだをよく観察して
生活をしていきましょう。
頑張ることも大切ですが
休む時はしっかり休むことも大切ですよ。

保健室

3日ぶりの登校

画像1 画像1
おはようございます。

3日ぶりの学校です。無理をせず、ゆったりと過ごしたいですね。

早朝から、体育科の教員が校庭にソフトボール投げのラインを引いています。
(副校長)

大盛況!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールデンウィーク前半、最終日。

砧中は、
校庭ではタヌキカップ争奪中学野球大会。
テニスコートは、夏季総体個人戦。
体育館・格技室は、区剣道団体戦と、多くの部活動大会が行われます。

感染症の中でも、対策を講じながら生徒がよりよい活動ができるよう、運営に取り組みます。

野球部 検校幸雄
硬式テニス部 大野茜・辻章汰
剣道部 平田正幸
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
5/24
(火)
修学旅行(3年)
歯科検診(後半)
いじめ防止プログラム
5/25
(水)
修学旅行(3年)
5/26
(木)
修学旅行(3年)
5/27
(金)
都学力調査終(3年)

学校より

おしらせ

学校評価

学校経営

年間指導計画

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針