『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

移動教室A〜C組を終えて

昨日の出発から見て、とても成長した、と感じました。
出発の時、先生が声をかけないと静かになれなかった集合。
解散式の時には、担当生徒が前に立っただけで、自分たちで静かにしようと声をかけ静かになる様子。
本当に素晴らしいな、と思いました。
感想を聞いて『楽しかった』と笑顔で語った生徒が多かったのも、とてもよかったと思います。
「自主・自律」「協働・共生」「創造・挑戦」、意識した生徒が多かったのだと思います。
明後日からはD〜F組の移動教室です。
こちらも、成長を実感できる2日間になるよう願っています。
HPをご覧いただいた皆様には、感謝いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。

              校長 大坂 崇

学芸発表会展示予定

画像1 画像1
本日から前期展示準備が始まりました。教科係・学発委員の協力により、着々と進んでいます。前期展示は10月24日(月)〜11月4日(金)となります。学芸発表会当日も展示いたしますので、どうぞご覧ください。

先日配付した展示予定表をHPにも載せておりますのでご確認ください。

学芸発表会展示予定表

文化的行事委員会展示部門担当 辻侑希

解散式

画像1 画像1
間もなく解散となります。

集合の様子からも、昨日から大きく成長した様子が伝わってきます。

代表生徒は、皆さんが無事帰ってこられたことも周りの方々へのおかげと感謝していました。

皆さん、お疲れさまでした。(副校長)

お帰りなさい

画像1 画像1
1年生が、移動教室から帰ってきました。

部活動の生徒が出迎えたり、荷物の運搬を手伝ったりしています。
(副校長)

ただいま環八に入りました

今、環八に入りました。

一学年 蔵部

海老名SA出発

画像1 画像1
ただいま、1号車が海老名SAでの休憩を終え、砧中学校に向けて出発いたしました。砧中学校への到着は17時半頃を予定しております。

一学年 蔵部

先生待ち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みにも仕事をした実行委員が
放課後も多目的ホールに集まっています。

委員の皆さんお待たせしました。
その後、無事作業が進みました。

ランチルームから机を運ぶ際は、
エレベータに机を縦にして積み込みました。
もちろん、教員がエレベータ内で指示していましたよ。

他のクラスの展示を進んで手伝う姿が見られ、
さすが砧中生と思いました。

だんだん雰囲気が盛り上がってきました。(副校長)


新富士ICを通過

画像1 画像1
ただいま、1号車が新富士ICを通過しました。
このあと、海老名SAでトイレ休憩をとり、砧中学校へと向かいます。

一学年 蔵部

デジタルとアナログの違い

画像1 画像1
2年生 技術

これからコンピュータの学習に入ります。

デジタルとアナログの違いを映像で学習しました。

普段使っている言葉ですが、知っているようで正確にはわかっていませんでした。(副校長)

帰路につきます

画像1 画像1
楽しかった体験もいよいよ終わり、予定より10分早く、帰路につきます。

バター完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
できたバターは、残乳を捨てて抽出。
こんな感じです。

バター作り

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらはバター作り。
ひたすら牛乳を容器に密閉して振る、振る、振る。
できたバターは、パンに挟んで一緒に食べました。

出していただいた牛乳もいつもと違い濃厚。
とてもおいしかったです。

トラクター

画像1 画像1
画像2 画像2
別のグループのトラクター。
大きく揺れて、びっくり。
でも、みんな楽しそう。

乳搾り

画像1 画像1
画像2 画像2
説明を受けて、乳搾り。
思ったより、握力がいるんだ・・・。

牛の餌やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
餌になる草を取り、牛舎の牛に餌やり。
牛の目って、優しい・・・。

パネルを運ぶ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み
学芸発表会実行委員全員で展示用パネルを運んでいます。

一人何往復もしています。
お疲れさまです。

学芸発表会当日は、南校舎2階、東校舎多目的ホールの展示もご覧ください。(副校長)

酪農体験続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トラクターに乗って牧場を回ったり、餌やりのための草を取ったり。

お土産・昼食

お弁当で昼食。
時間を見ながらお土産を購入。
この後、牧場で最後の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

動物ふれあい 続き

画像1 画像1 画像2 画像2
動物とのふれあい、更に2ショット。

ミルクランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミルクランドに着きました。
予定より早いので、写真撮影後、ふれあい広場で動物とのふれあい。
子牛やヤギにも触れました。
この後、昼食です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/18
(火)
移動教室(1年)
10/19
(水)
生徒総会
10/20
(木)
移動教室(1年)
学習習得確認調査(3年)
10/21
(金)
移動教室(1年)
10/24
(月)
学校公開期間始

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

進路だより