『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

最後はボッチャ

画像1 画像1 画像2 画像2
I組のニュースポーツ。最後はボッチャです。
白い球にただ近づければいい、という訳でなく、より多く点数を取るにはどうするか。
そんな発想も必要、と説明を受けました。
体も頭も使うスポーツだと、改めて感じました。

走る、投げる

画像1 画像1
I組は、社会のテストの後にニュースポーツ体験会を行っています。
スポンジボールを逃げる先生めがけて投げます。
先生のベストにたくさんスポンジボールを付けることができたチームの勝ちです。
楽しそうな歓声が上がっています。(副校長)

解答中

みんな真剣に取り組んでいます。(副校長)
画像1 画像1

解答中

画像1 画像1
真剣に解答中です。(副校長)

2月21日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は、都立一般前期入試日です。そろそろ入試が始まる頃ですね。今までの学習の成果が発揮できるよう祈っています。

1.2年生は、今日から学年末テストです。こちらも間もなく始まります。(副校長)

テスト中

画像1 画像1
I組は、今日から学年末試験が始まっています。楽しい英語の授業の後は、国語と数学のテストを頑張っていました。(副校長)

何でしょうクイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
I組 英語
タブレットを使った何でしょうクイズで盛り上がっていました。

終始、和やかな雰囲気で、英語の歌を歌ったりしていました。

次回は、道案内を予定しています。(副校長)

さまざまな国際援助

画像1 画像1
3年生 公民
世界の貧困問題の課題と解決について考えています。
国際援助についても国連の組織によるものや、民間ボランティア団体によるものがあることを知り、日本の井戸、用水路を作る技術が注目されていることも学びました。(副校長)

変域を考える

画像1 画像1
1年生 数学
比例、反比例
変域が0以上なのか、0より大きいなのか、1以上なのか考えています。
他の条件も考えながら、その問題に合った変域を求めています。(副校長)

スピーチはテスト後

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生 英語
今日は自習
試験勉強をしたり、ノート提出をしたりしています。(副校長)

2月20日(月)

画像1 画像1
おはようございます。

今日はすっきり晴れて気持ちよい朝ですね。

I組は、今日から学年末試験が始まります。学習の成果を発揮してくださいね。I組は、13:30下校です。

3年生は、明日が都立一般入試です。5校時に事前指導があり、14:30下校です。(副校長)

名残惜しいですが

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後に多目的ホールの1,2年生の作品を片づけました。学発展示担当と美術係、有志の手伝いの人たちが、一人一人の作品を丁寧に袋に入れていました。
(副校長)

ボッチャボールをいただきました

画像1 画像1
ボッチャ体験のあと、お話を伺いました。

今日のボッチャ体験のことを知って、見学に来られた方も喜んでいらっしゃったようですね。

長尾さんからは、使わなくなったボールを寄贈していただきました。大切に使わせていただきます。(副校長)

ボッチャ体験会(I組)

画像1 画像1
ボッチャ体験会終盤に生徒から長尾さんに質問するコーナーがありました。

外国の選手は強いこと、地道な練習、精度にこだわった練習、趣味の話を聞かせていただきました。

この刺激を受けて、今後の練習や経験に活かしてほしいと思います。

I組 赤塚

ボッチャ体験会(I組)

画像1 画像1
ボッチャ体験会で学んだことを踏まえて練習をしております。

ボールの寄せ方や投げ方を工夫しながら得点につなげようと頑張っています。

I組 赤塚

ボッチャ体験会(I組)

画像1 画像1
今日は日本ボッチャ協会育成枠選手の長尾康平さんを砧中学校にお招きしてボッチャ体験会を開催しております。

選手が使っているボールと学校で使っているボールの違いを実際に触り比べて確認したり、戦術を教わったりしました。

エキシビジョンマッチをした後、長尾さんを含めて練習会を行います。

I組 赤塚

多数決と民主主義

画像1 画像1
2年生 道徳
民主主義ってどういうこと?
と話し合っています。
(副校長)

避難所運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後の避難所運営委員会が行われています。

区から示された避難所運営マニュアルの見直し案が示され、今後説明会が予定されていること、応急給水栓運用マニュアルについて、先日の防災塾の報告、来年度の予定について話し合いました。

最後は、防災倉庫の整理を行います。(副校長)

猫が

画像1 画像1 画像2 画像2
図書館の展示コーナー
本と猫のHOTな関係

猫の本たくさんありますね。

今日、図書館で避難所運営委員会が行われます。(副校長)

2月18日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。

今日は土曜授業日、身だしなみを考える日です。

I組は、ボッチャ体験があります。

写真は、3年生の授業の様子です。(副校長)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/24
(金)
修了式

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより

来年度入学用