『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

ヘルスコーナー完成

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒が長時間のスマホ使用による健康リスク「視力低下」について作成してくれました。
ヘルスコーナーを通った時
もぐらさんを上に引いてみてください。

保健室

野球部

画像1 画像1
今日の放課後は野球部が全面使用の日です。ティーバッティングでフルスイングしています。

囲碁・将棋クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
将棋の支援員さんから「矢倉囲い」を伝授中!

矢倉囲いは、将棋において主に居飛車・相居飛車戦法・相振り飛車戦法で使われる囲い。単に矢倉と呼ばれることが多く、美濃囲い、穴熊囲いと並んで代表的な囲いの1つ。矢倉は相掛かり、角換わり、横歩取りと並ぶ相居飛車の四大戦法のひとつ。居飛車で互いに矢倉囲いに組んで戦う戦型のことを相矢倉と言い、これも矢倉と略されることが多い。
ウキペディアより転載

選挙活動2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門と南門で登校時に選挙活動を行っています。給食時には政見放送も行います。

第2学年道徳1校時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NPO法人「フリー・ザ・チルドレン・ジャパン」の講師による「紛争解決教育」を行いました。
ワークショップ(ブロック・ゲーム)を通じて紛争がなぜ起こるのか、どう解決するかを体験、学習しました。
紛争といっても身近にある意見や考え方の違いにより起こる「対立」を解決するためにはどのような考えが必要なのかをしっかり考える授業でした。

1ヶ月後の移動教室に向けて…

画像1 画像1
画像2 画像2
「自分のことは自分でできるようになろう!」をテーマに身の回りのまとめ方を勉強中!

選挙活動始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員選挙に向けて、選挙活動が本日から始まりました。朝の校門付近での辻立ち、クラスを回る遊説、そして給食時の政見放送です。立ち会い演説会と選挙は9/20になります。一階昇降口にはポスターも掲示されています。

i組収穫のあとに…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
i組3年生が授業で栽培したメロンを食べました。
甘くてジューシー香りもよく美味しかったです。

i組技術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
ナスやじゃがいも、メロンなどを収穫した畑を片付けています。
根に付いた土を丁寧に払い畑を整えています。

3年生学習習得確認調査

画像1 画像1
画像2 画像2
カバンを廊下に並べて教室をゆったりとした環境に整えて確認調査に臨んでいます。

各種委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期最後の委員会です。後期委員会に引継ぐために学年ごとの反省をもとに委員長、副委員長がしっかりと意見を吸い上げています。

2学期の授業始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みからの気持ちの切り替えは完璧です。みんな授業に集中しています。

図書館だより9月号

「図書館だより9月号」を掲載しました。
下記リンクをクリックしてご覧ください。

図書館だより9月号
画像1 画像1

今後も暑さに気をつけながら…

画像1 画像1
砧中学校では今年度の夏から外部活は部活動毎に暑さ指数計を用意し
屋内部活については
暑さ指数計を体育館、格技室に常設し
WBGT値を測定しながら活動しています。

まだまだ暑い日が続いておりますので
今後も活動時は測定を行いながら
WBGT値31度以上になった時は活動を中止し
涼しい部屋でクールダウンを行うなど
活動内容を検討していきます。

生活指導部

保健室の記事

画像1 画像1
砧中保健室の記事が、保健体育関係の冊子に掲載されました。すばらしいですね。

9月スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2学期がスタートしました。
皆さんの元気な姿を見て
私もパワーをもらいました。
まだまだ暑い日が続きますが
暑さとうまく付き合いながら
元気に生活を送っていきましょう。

本日ほけんだよりを配布しました。
暑熱順化などについて取り上げています。
夏休み涼しい部屋で過ごして
暑さに慣れていない人もいると思うので
少しずつ慣らしていきましょう。

9月の掲示物も
生徒がお手伝いをしてくれました。
お手伝いしてくれた生徒の皆さん、いつもありがとう。

保健室

9月1日 一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防災の日の今日は一斉下校をします。100年前の今日、関東大震災が起きました。地震が起きた時の行動を考えながら下校します。

下校します

画像1 画像1
避難訓練、一斉下校です。また来週!

9月1日 教室の黒板 続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生の教室にも新学期の始まりに向けての担任の先生からのメッセージがあります。今学期も学校の様子をホームページに上げていきますので、チェックして下さい!

9月1日 教室の黒板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室にも新学期の始まりに担任の先生からのメッセージが書いてあります。可愛いイラストもありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
9/11
(月)
移動教室(1年ABC)
9/12
(火)
移動教室(1年ABC)
9/13
(水)
移動教室(1年DEF)・事前健康検診(I組)・小学生の砧中訪問
9/14
(木)
移動教室(1年DEF)

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

保健

行事予定表

進路だより

図書館だより

進路先一覧