『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

2年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
がんばれ、みんな!

I組技術

画像1 画像1
画像2 画像2
のこぎりで木工の授業です。

おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
朝読書の時間です。
先生も読んでます。

演劇部

画像1 画像1
画像2 画像2
なかなかおもしろかったです。

校庭の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
テニス、バレーボール、野球、サッカー部です。活気あります。

6時間目、3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
集中キープできています。理科の作業と数学少人数です。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな元気です。

I組の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ランチルームでみんなで食べています。

3年生の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
チキンライス、美味しかったです。

校庭で体育

画像1 画像1
画像2 画像2
全力50m走です。

I組の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和やかに楽しくがんばっていますね。

1時間目、1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科と国語です。

1時間目、2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
社会の地理と英語少人数です。

4月22日 農業部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の農業部は、南門横の竹藪で竹の子掘りをしています。慣れている生徒も初めての生徒も、竹の子の芽を探して掘り進めていきます。次々と収穫出来ていました。

4月22日 クラブ活動仮入部

画像1 画像1
画像2 画像2
剣道部とバドミントン部の仮入部の様子です。上級生が個別に教えている姿が見られました。

4月22日 心臓検診

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の午後は、多目的室で、1年生全員と2、3年生の対象者の心臓検診をしています。並んで待っている様子と診察台の様子です。

昼休み

画像1 画像1
雨があがったので、生徒たちも外に出てきました。

お昼の放送

画像1 画像1
放送委員、活動してます!

おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は雨のスタート。
穏やかな空気が流れています。

修学旅行事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
あと一カ月です。計画づくりも楽しくやりましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/16
(木)
修学旅行(3年)
5/17
(金)
修学旅行(3年)
5/18
(土)
修学旅行(3年)
5/20
(月)
臨時時間割始・運動会練習始・運動会係会・教育実習始・振替休日(3年)
臨時時間割始・運動会練習始・教育実習始・振替休日(3年)
5/21
(火)
腎臓検診予備日
5/22
(水)
マウントテーバー校中学生訪問(24日まで)