『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

修学旅行の目標

画像1 画像1
3-Iは、話し合い活動をしています。

おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
連休が終わり、日常が戻ってきました。
いつもの朝読書の時間です。

五月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鯉のぼり、カーネーションです。明日から学校再開、元気な笑顔、待っています!

昼休み

画像1 画像1
いい天気ですが暑すぎず、気持ちいい!

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
魚のフライが大人気!
栄養士さんが持ってきてくれたオマケに、たくさん集まってくれました。

書写

画像1 画像1
こちらは書写の時間。
課題は「旅行」です。

家庭科

画像1 画像1
I組は玉どめの練習をしています。

道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
3年生の1時間目は道徳の授業。
映像資料を観たり、話し合いをしたりしています。

5月1日 図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室では、5月16日より出発する3年生の修学旅行に合わせて、京都・奈良に関係する書籍を図書室入口前のスペースにまとめて展示しています。京都・奈良の観光名所の本や俳句に関する本などたくさんありますので、どうぞいらして下さい。

5月1日 3年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の家庭科では、1年間かけて、幼児の成長や関わり方など学習していきます。今日は「幼児の一日」というビデオを観たあと、幼児の成長の仕方などをプリントを使って考察しています。

5月スタート

画像1 画像1
今日から5月がスタートしました。
疲れていませんか?
新しい環境での生活で
疲れが溜まってる人も多いかもしれません。
自分なりのリフレッシュ方法を見つけて
毎日元気に過ごしていきましょう。

今月のヘルスコーナーの掲示は睡眠についてです。
見てみてください。

保健室

おはようございます

画像1 画像1
5月になりました。
過ごしやすい朝、みんな集中して読書中です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/21
(火)
腎臓検診予備日
5/22
(水)
マウントテーバー校中学生訪問(24日まで)
5/23
(木)
眼科検診
5/24
(金)
歯科検診(1年・2DEF)