『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

日々着実に

画像1 画像1
都内の感染急拡大が続く中、砧中学校でも教職員が濃厚接触者となり、自宅待機となるケースが増えてきています。現時点では時間割の組み換えなどで授業時間を確保しています。しかし更に自宅待機者が増えた場合も想定して、オンライン授業への切り替えなども視野に入れながら、現在対応策を協議しています。

今回の変異株は感染力が強く、日々刻々と状況が変化しています。そのため砧中学校では、これまで以上にきめ細かく情報発信に努め、学校の現状を随時お知らせするとともに、急な教育活動の変更によりご家庭に負担をおかけしないよう、見通しを早め早めにお伝えしていく事にしました。毎朝夕、ホームページを通じて現況を情報提供してまいります。

2年前のコロナ蔓延時から、砧中学校では「焦らず・ゆったりと・着実に」を生徒へのメッセージとして、日々の活動に取り組んできました。このメッセージは私たち教職員自身にも当てはまるものです。引き続き日々着実に教育活動を進めてまいります。

校長 建部 豊
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

行事予定表