『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

剣道部稽古 先輩達と対戦??

画像1 画像1
画像2 画像2
三年生の夏のブロック大会に向けて練習の最中、昨年度卒業の先輩達が防具を持って稽古をつけにきてくれました。久しぶりの対戦で得るものがたくさんありました。身につけた新技で先輩達に一矢報いることはできたかな??卒業しても後輩を気にしてくれる砧中卒業生の温かい気持ちに感謝です。ありがとうございました。

剣道部顧問 平田・辻

感嘆符 6月7日(火)運動会予行について

画像1 画像1
6月7日(火)実施予定の運動会予行について、4点ご確認いただければ幸いです。

1、実施については朝7時にすぐーる及びホームページにてご連絡いたします。

2、7:30登校をお願いしている係生徒につきましては、すぐーる及びホームページを確認の上、登校にご協力ください。

3、明日実施する際、グランド整備が必要となりますので、一般生徒の登校時間に変更はありませんが開始時間が30分ほど後ろにずれこむ可能性がありますこと、ご理解ください。

4、予行が延期の場合は、授業を実施いたします(時間割は各生徒に伝達しております)


どうぞ宜しくお願いいたします。

教務主任 検校幸雄
運動会主担当 田中智也

第二学年 運動会学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(土)の運動会が迫ってきました。本日は学年で長縄跳びの練習を予定していましたがあいにくの雨空。体育館と格技室に別れて屋内で練習です。さて、上手に跳ぶには・・・?
 
第二学年 

剣道 世田谷区体育大会 女子、優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日 日曜日 世田谷区体育大会剣道の部が開催されました。午前中、男子の部 
初戦が、強豪国士舘中学校。惜敗しましたが、【出小手】と【応じ胴】で一矢どころか二本!報いてきました!!
 
 そして女子は
一回戦(対 田園調布学園) 2-0 勝
二回戦(対 恵泉女子学園) 4-0 勝
準決勝(対 鴎友学園  ) 3-2 勝
決勝戦(対 東深沢中  ) 2-1 勝
見事、悲願の優勝?を成し遂げました!
(副賞で全員に金メダルが授与されました)

男子も女子も日頃の成果を十分に発揮することができました。但し、勝って兜のなんとやら。油断はせず、精進してほしいと思います。

剣道部顧問 平田・辻

東京都教育委員会より

       保護者の皆様へ

 日頃より、東京都の教育行政にご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
 この度、東京都教育委員会では、教職員等によるわいせつな行為やセクシャル・ハラスメント等を早期に発見するため、「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」を設置いたしましたので、お知らせします。
 各ご家庭におきましても、お子様と学校生活の出来事を話し合う中で、何か心配なことがあれば、電話・メールでのご相談が可能ですので、ご活用くださいますようお願いします。
                令和4年4月28日
                 東京都教育委員会

第三者相談窓口の設置について
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/10
(金)
運動会準備
都学力調査終(2年)
6/11
(土)
運動会
身だしなみを考える日
6/13
(月)
振替休日
都学力調査始(1年)

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

進路だより