『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

初めての学年練習

画像1 画像1
2年生が学年練習をしています。
本日は、個人種目のルール等の確認と学年種目である大縄の練習をする予定です。

京都市内タクシー行動

画像1 画像1
清水寺で生徒たちに会いました。
有名な舞台でパシャリ。

おもしろ能講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班別行動の後は京都御所横にある金剛能楽堂にて、
能講座を受けています。

能の歴史や基本情報を教わるだけでなく、
衣装を着たり鼓を打ったり、
実際に触れてみる体験をしながら、
能に対する理解を深めます。

龍安寺

画像1 画像1
石庭で有名な龍安寺。
どの角度からも必ず1つは見えない石があります。
その石は心の眼で見るのだとか。
はてさて、全ての石は見えたかな?

陸上部 地域別陸上競技大会

画像1 画像1
本日陸上部は上柚木公園陸上競技場にて行われている第75回東京都中学校地域別陸上競技大会に参加しています。

すでに競技が始まっており、砧中から出場した選手は、自己ベストを出す活躍を見せています。

本日の出場種目は、
2年女子100m
共通男子200m
共通男子110mハードル
2.3年男子走幅跳
共通女子4×100mリレー
です。
都大会出場がかかった今大会。
全力を尽くします。
応援宜しくお願いします!

陸上競技部
黒田将也
元木光希

ほけんだより5月

新学期が始まり1か月が経ち、明日から5月です。
気温が高い日も多くなり、暑さに慣れていない今の季節は熱中症に注意が必要です。

5月のほけんだよりは、生活リズム、定期健康診断、熱中症予防、メンタルケアについて取り上げています。

タブレットが配布されていない1年生は、今月のみ印刷したものを配布いたします。2,3年生は昨年度同様ロイロノートで配布いたします。

疲れが出るころでもあるため、自分の体調とよく相談しながら生活を送っていけるといいですね。

ほけんだより5月

保健室

夏季総体予選大会 Cパート準決勝

画像1 画像1
本日、夏季総体予選大会Cパート準決勝がありました。
桜丘中に5点先制され、苦しい場面もありましたが、長短打、積極的な走塁、ミスに乗じた好走塁などで逆転し、10-6で見事勝利しました。
明日はCパート決勝で筑波大駒場中と対戦します。シード権を獲得できるよう明日も頑張りますので応援よろしくお願いいたします。
本日は暑い中、多くの方々に応援していただきありがとうございました!

野球部顧問 田中 泉川

東京都中学生春季陸上競技会

画像1 画像1
本日、陸上部は駒澤オリンピック公園陸上競技場にて行われる、
第17回東京都中学生春季陸上競技会に参加しています。
今年度1回目の大会です。
自己ベストを目指して頑張ります!
応援宜しくお願いします!
陸上競技部 黒田

夏季総体予選大会

画像1 画像1
画像2 画像2
?
?本日、夏季総体予選大会の開会式、2回戦が行われました。
奥沢・駒沢・八幡中学校の合同チームと対戦し、10-1 5回コールドで見事勝利しました。
初回、いい形で0点に抑え、3点を先制し、順調に得点を重ねました。
良いプレーも出ましたが、課題も見えました。3回戦に向けてしっかり準備したいと思います。
多くのご支援、ご声援ありがとうございました!




野球部顧問 田中 泉川

出席停止解除願について

インフルエンザ等学校感染症に罹患された場合、登校する際、出席停止解除願の提出をお願いしております。ホームページの「配布文書」に、インフルエンザ用、新型コロナウイルス感染症用、その他の感染症用の3種類ありますので、必要に応じてご利用ください。また、担任や学年の教員からもお渡しすることができます。

インフルエンザ用
出席停止解除願 インフルエンザ

新型コロナウイルス感染症用
出席停止解除願 新型コロナウイルス感染症

その他の感染症用
出席停止解除願 その他の学校感染症

担当 養護教諭 三浦里奈 生川優花
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
6/1
(土)
運動会
6/3
(月)
振替休日