『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

『富岳の眺め』No.26  追加情報

『新宿区立漱石山房記念館』

漱石生誕150年にあたる平成29年9月24日開館。
漱石が亡くなる1916(大正5)年までの9年間、
この地で過ごした。
 
記念館の隣には「漱石公園」があり、
『吾輩は猫である』のモデルとなった
黒猫の猫塚もある。

漱石は猫が息を引きとった後、
猫を慕ってくれていた友人や弟子たちに
死亡通知まで出している。

また漱石と妻の鏡子は猫の好物のおかかと鮭の切り身を
その墓に欠かさず供えていたと言われている。


東京メトロ東西線早稲田駅徒歩10分

東京都新宿区早稲田南町7

ちなみにかつての私の下宿はこの記念館から
徒歩30秒のところにあった。

夏休み、記念館巡りはいかがですか?
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
8/1
(水)
部活合宿始
8/3
(金)
部活合宿終