学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

6/24 6年生の古典芸能鑑賞教室

昨日、6年生の古典芸能鑑賞教室が成城ホールでありました。世田谷区の独自の行事で、今年で39年目を迎えます。子どもたちは、日本の古典芸能の一つである狂言の「附子」を鑑賞しました。
役者さんの演技前に、狂言を体験できるワークショップがとても楽しいのです。舞台に上がれる代表の子どもたち以外も、狂言のしぐさや、「このあたりの者でござる!」などの言い回しを一緒に体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30