学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

1/16 2年生の保健指導〜正しい体温の測り方、手洗いの仕方〜

2年生への保健指導は「正しい体温の測り方」と「手の洗い方」についてです。体温計を脇の真ん中(触ってくぼんだところ)にあたるように下からいれると正しい体温が測れるということをクイズで確認しました。また、熱がでているときは体が菌と戦っているので、体をよく休めたり栄養をよくとったりして体を応援しようという話をしました。
手洗いのポイントについては、どのクラスもたくさんの意見がでました。最後には、代表者1人に実演してもらいました。指1本1本や手首まで上手に洗うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31