学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

4/12 全校朝会

始業式の日に子ども達と約束した2つのことを確認しました。一つ目は、「人の嫌がることを言わないやらない。」二つ目は「何事にも全力で取り組む。」です。
新年度が始まって何事にも全力でがんばる砧の子ども達の様子をホームページに紹介することも話しました。どの学年の子もがんばっていますが、今日は特に!われらがリーダー6年生の話をしました。入学式前日の準備。すべての教室に机といすを人数分揃えすぐにでもスタートできるように整え、掃除をしたこと。始業式の次の日から朝早く1年生のお世話をしてくれていること。鼓笛の朝練習も始まったこと。など、頼もしい6年生の話をしました。1〜5年生にとって、自慢の6年生です。

看護当番の先生からは「あいさつのプレゼント」の話でした。どんな話だったか、ご家庭でも聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30