学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

1/24 月曜日の朝ー3

先週の金曜日5年生が社会科見学で外環道工事の現場へ行った時のことです。歩いて10分ほどの現場までの間住宅街を歩くとき、5年生はとても静かに歩いていました。見学に行った先では、たくさんの大人の方にあいさつをしたり、しっかりお話を聞いてメモしたり、意欲的に学ぶ5年生の様子に担当の方がたくさん褒めてくださいました。「砧小学校のお子さんは、あいさつも素晴らしいし、礼儀正しくて感心しました。こんなによく聞いてくれるならもっとたくさんのことを話してあげたいと思い、ついついたくさん話してしまいましたが難しかったでしょうか。」と仰られました。
5年生のことをたくさん褒めていただいて私はとっても嬉しかったです。
自分に厳しく、人に優しい、相手のことをちゃんと考えられる、そんな人こそ心の強い人です。そんな姿に成長しているのは5年生ばかりではないでしょう。砧の子が誇らしくなりました。
全校朝会ではそんな話をしました。

写真は、全校朝会中の3年生、5年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

お知らせ

保健室から

校外だより

感染症対策