学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

2/13 月曜日の朝ー2

前後に分かれて並びます。体育館前半分は真ん中に1・2年生。その両脇に3・4年生が並びます。5・6年生は体育館の後ろ半分に各クラス4列で並びます。
一番最初に体育館に入ってきた1年生。静かにおしゃべりなく入って来て、整列し座って全員がそろうのを待っています。その間お喋りが聞こえません。後から入ってきた学年も同様です。1年生の担任の先生は「お喋りはしません」とか「静かにしましょう」ということは言っていません。「今何をすべきか考えて行動しましょう。」それだけです。子どもたちがそれぞれ考えて、場にふさわしい態度で待っている姿がとても立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

感染症対策

令和3年度学校評価

いじめ防止