学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

1/17 1月の避難訓練ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日1月17日は29年前に阪神淡路大震災が起きた日です。そして地震からの火事と言えば能登地震による輪島の火災は、多くの子どもたちもニュースなどで知っていることでしょう。
予告なしの避難訓練でしたが、子どもたちは冷静に、約束を守って速やかに避難できました。
「自分の身を守る・・・ことはもちろん、おしゃべりをしないで慌てずに避難することは自分以外の周りの人を守るためにもなります。」
という避難訓練担当の先生の言葉がありました。これからも一人一人自分のこととして訓練に参加していってほしいです。解散になった後、各クラスでまとまってそれぞれの振り返りをしている様子に、担任の先生たちの真剣さも伝わります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

学校要覧

ことばの教室だより

感染症対策

PTA規約

学校経営構想

いじめ防止