学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

2/19 月曜朝会ー1

毎日晴天続きで雨の心配などなかったここ数日でしたが、今週は雨の日も多い予報となっています。菜種梅雨・・・と呼ぶには早いですが、季節の変化を感じます。
なぜ天気が気になるかと言うと・・・今週は子どもたちが楽しみにしていた持久走大会です。雨がやんでくれるとよいのですが。

今朝は体育館で全校朝会です。時間通りに始められるようどのクラスも早めに集合し静かに始まりを待ちます。
今日は、「学習のまとめをしっかりしよう」と言う話をしました。
成城学園前にお住まいだった、世界的指揮者・小澤征爾さんのことをご紹介し、人の音や歌声を聞きながら自分の声で音でハーモニーを奏でる音楽についての話から始めました。今どの学年も1年間のまとめに合奏や合唱を頑張っています。1年間に学んだことを、学校で、自分以外の人と一緒にまとめの学習をするということは、一人で学習することとは別の価値があります。ぜひ、仲間から受けたことを生かしさらに深め、学習のまとめを頑張ってほしいです。
話の後に、学校以外で頑張った砧っ子の紹介をしました。写真は野球で優勝した子の紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

学校要覧

ことばの教室だより

感染症対策

PTA規約

学校経営構想

いじめ防止