学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

社会科見学〜NHK番組作り(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月4日(火)
渋谷のNHK放送センターで番組作りをしてきました。楽しい体験がいっぱい!!

鉄棒 がんばってます! 11/4

画像1 画像1 画像2 画像2
 寄付していただいた布団と、ご家庭のご協力により用意していただいたサポーターのおかげで、難しい技にもどんどん挑戦している子どもたちです。
 鉄棒をする時に感じる、痛さや怖さがないからがんばれるのですね。

11月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
あげパン  肉団子入り春雨スープ
くだもの(柿)

今日の献立は子どもたちの大好きなあげパンでした。

頑張った3年生(11/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日(月)の「喜多見区民まつり」に3年生が参加しました。これまで学んできた石井戸囃子をみんなで全力で演奏・演技しました。多くの方々から賞賛の拍手をいただきました。これまでご指導いただきました石井戸囃子保存会の皆様、ありがとうございました。

10月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
あんかけチャーハン  牛乳
もやしときゅうりの中華味  くだもの(りんご)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/23
(月)
給食終 大掃除 卒業式予行
3/24
(火)
終了式(1〜5)
3/25
(水)
卒業式(456)
3/26
(木)
春季休業日始 

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

学校要覧