学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

キラキラ輝く目で・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳パックに植えた枝豆の芽が出、少し伸びてきたところで、畑に植えました。中学年の仲間入りをした3年生は、何をするにもキラキラ輝く目で力いっぱい取り組みます。運動会の練習も、4年生にリードされながら、楽しくかっこよくがんばっています。

最高学年として早1カ月が経ちました

入学式に始まった1年生のお世話も終わり、いよいよ緑化祭り、運動会に向けて毎日マーチングや組体操の練習に毎日がんばる6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グリンピースをむいたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生全員でグリンピースのさやむきに挑戦しました。1年生がむいたグリンピースは給食のグリンピースご飯になりました!

消防写生会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月17日(水)の3,4校時に「働く消防写生会」がありました。風が強い中でしたがよく観察しながらかいていました。

入学式

4月8日(月)96名の一年生が元気に入学しました。

始業式での2年生から6年生までも

どの子も一人一人が輝いていました。

総勢435名の砧っ子と教職員が力を出し合い元気な学校にしていきます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31