学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

6年日光林間学園1日目 開園式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三日間お世話になる宿の梅屋敷に無事に到着。早速、開園式で、宿の方々に挨拶をしました。さあ、日光林間学園の三日間が始まります!













坪井徳明

6年日光林間学園1日目 日光東照宮 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの観光客のなかで、適切に行動できました。













坪井徳明

6年日光林間学園1日目 日光東照宮2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校で事前学習したことが、実際に目の前にあるので、興味津々です。













坪井徳明

6年日光林間学園1日目 日光東照宮 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
輪王寺から、ガイドさんの話をお聞きしながらの見学です。心配していた雨も降らず、良かったです。













坪井徳明

6年日光林間学園1日目 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
だいや川公園は、雨は降っていませんでした。良かったです!広々とした芝の上で、友達と昼食を美味しくいただきました。これから、東照宮に向かいます。









坪井徳明

6年日光林間学園1日目 羽生パーキング

画像1 画像1 画像2 画像2
トイレ休憩をとりました。少し青空が見える天気になりました。出発式の時は、雨が降っていましたが、昼食を食べるだいや川公園は、どうでしょうか?










坪井徳明

1学期が終了しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大勢の地域・保護者の皆様のおかげで、「砧っ子夏祭り」が無事に終わりました。多少の雨も、臨機応変に対応してくださり、最後の花火まで、子どもたちは楽しむことができました。ありがとうございました。長い夏休み9が始まります。健康と安全に気をつけて、有意義な、思い出深いお休みをお過ごしください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

ことばの教室だより