学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

9/10 学校公開〜道徳授業地区公開講座〜1

2学期の学校公開が始まりました。今年度の道徳授業地区公開講座は、全校で「思いやり・親切」にテーマを共通化して取り組みました。
「道徳授業へようこそ」というプリントを各教室前に置き、「学級の様子」をはじめ、「授業のねらい」「授業の流れ」など、授業の構成がわかりやすいようにしました。
写真は、1年生、2年生、3年生の道徳授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10 学校公開〜道徳授業地区公開講座〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳教育は、学校の教育活動全体を通して行っていきます。砧小学校の特色である「休み時間の共遊び」や「なかよし班活動」をはじめとする様々な取り組みや行事も「豊かな心を育てる」ことに繋がっています。
写真は、4年生、5年生、6年生の道徳授業の様子です。

9/9 川場移動教室3日目ー9

2泊3日の川場移動教室が無事終わりました。多くの子どもたちが、元気に楽しく集団生活を送ることができ、目標を達成しました。特に、自分たちで雰囲気を盛り上げて楽しんだり、静かにしたりする姿があり、十分な成長を感じました。
校長として、こんなに純粋に、素直に育っている5年生と3日間を過ごすことができて幸せでした。保護者の皆さんに感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 川場移動教室3日目ー8

三芳パーキングでトイレ休憩を済ませて、午後3時00分に出発しました。帰校時刻については、予定通り4時30頃の予定です。これ以上大きく遅れるような場合には、もう一度ご連絡します。
川場だよりをご覧いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 川場移動教室3日目ー7

田園プラザでお昼を食べて、お土産を買いました。川場村出発は、予定通り午後1時00分です。たくさんの楽しい思い出とお土産を持って世田谷へ帰ります。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 川場移動教室3日目ー6

村めぐりは、担任の先生の説明を聞きながら、クラス毎にまわっています。途中の牛舎やこんにゃく畑などで見学しました。もうすぐ、田園プラザに到着します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 川場移動教室3日目ー5

村めぐりをしています。りんご園では、りんご狩りをして、試食をさせていただき、甘くて濃厚なりんごジュースをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 川場移動教室3日目ー4

ふじやまビレジをバックに集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9 川場移動教室3日目ー3

閉室式です。閉室式での態度も立派でした。3日間、支えてくださった方々に感謝の気持ちを表しました。ありがとうございました。
これから村めぐりに出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 川場移動教室3日目ー2

おいしい朝食を食べました。この後、閉室式を行い、村めぐりへと出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 川場移動教室3日目ー1

おはようございます。今日の天気は晴れ、最高気温28度です。今朝も朝会、体操を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 川場移動教室2日目ー13

キャンプファイヤーは、歌やゲーム、全員でのフォークダンスで、さらに盛り上がりました。自分たちで雰囲気を盛り上げることのできる5年生はとっても素敵です。最後は、幻想的な星形を描いた火の粉の中を退場しました。
明日は村めぐりです。お天気もよく、きっと素敵な1日になります。みんな元気ですので、ご安心ください。それでは、今日はここまでです。おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 川場移動教室2日目ー12

キャンプファイヤーが始まりました。川場の山から降りて来た火の神から「努力の火」「協力の火」「友情の火」をもらって点火しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 川場移動教室2日目ー11

入浴の後は夕食です。食欲も旺盛です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 川場移動教室2日目ー10

マスの塩焼きをいただきました。香ばしくてとっても美味しかったです。頭から尻尾まで全て食べていた子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 川場移動教室2日目ー9

子どもたちは大喜びです。この後、マスの塩焼きとしていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 川場移動教室2日目ー8

冷たい川の中に入って、マスつかみに挑戦です。友達と協力しながら悪戦苦闘です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 川場移動教室2日目ー7

ハイキングを頑張っただけに、お弁当の味は格別です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 川場移動教室2日目ー6

急な斜面もありましたが無事に下山しました。ひんやりと気持ちのいい空気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 川場移動教室2日目ー5

ついに頂上です。みんなよく頑張って登りました。達成感が気持ちいい!
川場村の景色が、うっすらと見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31