学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

11/17 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習が終わったら、切り替えて勉強にも集中します。

11/17 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、国語の学習の様子です。

11/17 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生もしっかり学習に取り組みます。

11/17 授業の様子をお届けしますー5

4年生の様子です。落ち着いて学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/17 授業の様子をお届けしますー6

4年生。こちらも集中して・・・取り組んでいたのですが。ごめんなさい。私の姿を見ると手を振ったり、写真撮って!のサインが来ます。担任の先生が「みんなが一生懸命勉強している様子を見に来てくださったんだから、がんばって勉強しないと!」と言ったら・・・本当にみんな意欲的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の学習の様子です。先生を見る一生懸命な子どもの目がかわいいこと!

11/16 世田谷こども駅伝朝練習ー1

今日のメニューは「4・3・2・1走」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 世田谷こども駅伝朝練習ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「4・3・2・1走」とは、400メートル走り少し休憩。次は300メートル走り少し休憩。次は200メートル。最後に100メートルを走ります。最後の100メートルは最後の追い込みをイメージして出せる限りの力で走ります。

11/16 授業の様子をお届けしますー1

1年生の学芸会始めの言葉担当の子ども達が先生と練習しています。小道具などは練習用のものを使っていますが、練習は真剣に本番同様です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/16 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が体育館で最後の練習です。猫耳をかぶる後姿だけでもかわいいのです。

11/16 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あまり、練習の様子を掲載しすぎると、当日のお楽しみがなくなるのでここまでにします。

11/16 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生も衣装を着けて最後の練習です。入退場の確認まで、準備万端です。

11/16 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生図工「12年後の私」の様子です。背景を描いたり、小物を作ったりして完成です。

11/16 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の工夫を見つけ伝えあったり、最後の仕上げを手伝ったり、何とも楽しそうな温かい雰囲気がする図工室です。

11/16 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生体育ハードル層の学習です。一人ひとりタイムを計りました。リズムよくハードルをまたぎ越している子に先生や友達から絶賛の声が飛びます。ますます頑張ろうと思いますね。

11/15 全校朝会−1

月曜日の朝は全校朝会です。
今週はいよいよ学芸会です。金曜日が児童鑑賞日と動画配信、土曜日が保護者鑑賞日となっています。
今日の私の話は、昭和の大横綱双葉山関が残した言葉「稽古は本場所のごとく、本場所は稽古のごとく」を引用し、学芸会に向けて限られた練習(稽古)を本番(本場所)と同じような緊張感をもって臨んでほしいと話しました。きっと本番はリラックスして、自分の力を出し切ることができることと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 全校朝会ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
話の聞き方が素晴らしい砧の子ども達です。

11/15 授業の様子をお届けしますー1

5年生の授業の様子です。
国語「固有種が教えてくれること」
理科「電流のはたらき」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 授業の様子をお届けしますー2

5年生図工「色を重ねて広がる形」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目にインクを付けた板の、残したいところだけ、彫刻刀で彫っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

お知らせ

保健室から

校外だより

感染症対策