学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

5/12 授業の様子をお届けしますー3

3年生の生活科の授業です。先日行った町探検の振り返りをしていました。先生と一緒に学校の周りの様子を地図の上にプロットしていました。「発電所があったよ」など町探検で発見したことを積極的に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 授業の様子をお届けしますー4

4年生の算数の授業です。折れ線グラフの読み方を確認していました。変化の様子を分かりやすく伝えるには折れ線グラフが有効であることがみんな分かったようです。他の教科での資料作りにも使ってみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 授業の様子をお届けしますー5

5年生の家庭科の授業です。裁縫の実技をしていました。練習用の布を使って一生懸命針で縫う練習をしていました。裁縫でいろいろな物を作れるようになれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 授業の様子をお届けしますー6

6年生が体育館で鼓笛の練習をしていました。今日は楽器を持たずに隊形移動を中心に学習していました。運動会での発表に向けて練習にも力が入ってきました。すてきな鼓笛隊の演技を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 今日の給食楽しみ!−1

今日は、朝から1年生はグリンピースのさやむきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 今日の給食楽しみ!−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養士の先生から、グリンピースの花を教えてもらったり、さやのむき方を教えてもらったりしてから、いよいよスタートです。

5/11 今日の給食楽しみ!−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ていねいに、飛び散らないようにさやをむいています。
「今日の給食になるんだよね。楽しみだね。」
「私、毎日給食楽しみだけど、今日は特別楽しみ!」
と、おしゃべりも楽しそうです。

5/11 今日の給食楽しみ!−4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生にお豆の本も読んでもらいました。
一生懸命むいたグリンピースを、大事に集めて、給食室にお届けします。

5/11 今日の給食楽しみ!−5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食室へもっていきました。
「いつもおいしい給食をつくってくれて、ありがとうございます。」
「グリンピースを一生懸命むきました。」
・・・と、みんなで声を合わせて言いました。

5/11 1・2年生消防写生会ー1

今日は校庭に、本物の消防車と、消防士さんが来てくれて消防写生会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 1・2年生消防写生会ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤のクレヨンをたくさん使い一生懸命描いています。

5/11 1・2年生消防写生会ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い中だったので、消防士さんも大変でしょう。でも消防士さんは、子どもたちの絵を見てたくさん褒めてくださいました。嬉しいですね。さらにがんばる子どもたちです。

5/11 1・2年生消防写生会ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防車正面からの絵は、難しいことでしょう。しっかり見ながら描いています。
途中、空に虹が見えました。「120周年写生大会だ!」と2年生。先日の虹の絵がある120周年横断幕が印象的だったのでしょう。

5/11 1・2年生消防写生会ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に消防士さんたちにお礼を言って、続きは教室で仕上げます。

5/11 授業の様子をお届けしますー1

5年生理科・種子の発芽の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ロイロノートを使って一人一人に資料が配布されます。3種類の野菜の種の袋です。袋に記載されていることから、そして実験に植えた種の発芽状態から、種の発芽に必要なことを考えます。友達の考えからさらに発展させて考えたり、3つの袋を見比べながら考えたり、頭をフル回転させて学習しています。とても楽しそうです。

5/11 休み時間の様子ー1

今日は、中休みは消防写生会があり、4時間授業日で昼休みはなく、外で遊べませんでしたが。写真は昨日の様子です。
全力で共遊びを楽しむ先生も楽しそうですが、子どもたちはもっと楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 休み時間の様子ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年の鬼ごっこは先生も子供も真剣です。

5/10  火曜日の朝ー1

昇降口では、先生が迎えてくれます。いつもより先生が少ないのは、今日は月1回の「安全指導日」だからです。先生たちが手分けして通学路に出て、登校時間の安全を見守ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10  火曜日の朝ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、昨日種まきしたアサガオの植木鉢に水をあげたり、
3年生が先生と一緒に、学年園のキャベツを観察して、モンシロチョウの卵や幼虫を探しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

感染症対策

PTA規約

令和3年度学校評価

いじめ防止