学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

3/14 授業の様子をお届けしますー1

1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が描いている絵は、新しく入学してくる1年生にプレゼントするのだそうです。1年間の楽しかったことを思い出しながら描いていました。

3/14 授業の様子をお届けしますー3

2年生の様子です。鍵盤ハーモニカがとっても上手になりました。先生の伴奏と合わさるとさらにすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 授業の様子をお届けしますー4

2年生図工の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
膨らませた風船を使って張り子のかざりを作りました、置物あり、吊るす作品あり、色とりどりで楽しいです。

3/14 授業の様子をお届けしますー6

4年生音楽、琴の学習です。はじめリコーダーで練習した後、グループに分かれて琴に触れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人ずつ順番に演奏してみます。とてもいい音色が聞こえていました。

3/14 授業の様子をお届けしますー8

6年生卒業式の練習の様子です。卒業証書授与の後、門出の言葉をひな壇に立って言います。今日はその練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 授業の様子をお届けしますー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式まで5日間。19日(火)はリハーサルです。6年生、良い緊張感で頑張っています。

3/13 水曜日の朝ー1

昨日の雨はたくさん降りましたね。先週先生たちと新しいグリーンダストをまいたので、校庭はすっかり乾き、水たまりもぬかるみもなく朝からコンディション良い状態です。朝から元気に外遊びを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 水曜日の朝ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のランランランは低学年です、朝遊びが終わり準備の時間になりました。3年生は早くも音楽が鳴る前から持久走のコースを走り始めますが、最近1・2年生はクラスごとのスタートラインに並び、音楽が始まると一斉にスタートします。スタート前の様子がとってもかわいいのでご紹介します。

3/13 水曜日の朝ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から外遊び、ランランランに全力で取り組む自慢の砧っ子ですが、子どもたちと一緒に声をかけながら走る担任の先生たちも、砧の自慢です。

3/12 授業の様子をお届けしますー1

1年生図書の様子です。本に没頭していると、それぞれくつろいだ格好になってくるのが1年生のかわいいところです。私が図書室に入っていることも気が付かず驚かせてしまった子もいました。失礼失礼。
感染症対策で皆同じ方向を向いた座席となっています。新年度からグループごとに向かい合った座席に変更していく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12 授業の様子をお届けしますー2

3年生国語の様子です。一人1冊本を選んで、読書感想文の書き方について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生や友達にアドバイスをもらい、悩みながら読書感想文の骨子を書いています。

3/12 授業の様子をお届けしますー4

3年生外国語活動の様子です。
「私は誰でしょう?」と言うクイズの絵本を作りました。
「私の好きな食べ物は・・・・です」
「私の体の色は・・・・です」
「私の足跡は・・・・です」
「私は誰でしょう?」
もちろんこれら全てEnglishです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作った絵本を互いに読み進めていき、最後に考えた動物をそれぞれ言います。
楽しい絵本ができていました。

3/12 授業の様子をお届けしますー6

6年生算数の様子です。小町算という和算で、1から9までの数を並べ、その間に+−×÷などの計算記号を入れて、計算した結果が100や99など、一定の数になるようにした江戸時代からの計算遊びです。
ルールは
・1から9までの数字をすべて使う。
・1から9までの順番を変えてはいけない。
・数と数の間に+−×÷( )、空白のいずれかを入れる。
たった3つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書の問題を解いたら、子どもたちが自分で作ります。集中して考えたり計算する様子はかわいいです。
+−だけで100を作る。・・・なかなか楽しそうですね。

1+2+3+4+5+6+7+8+9=

・・45にしかなりません!!さあ!どこをどうすればいいでしょうか?

3/12 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
頑張っている6年生です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

学校要覧

ことばの教室だより

感染症対策

PTA規約

学校経営構想

いじめ防止