学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

12/7 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の給食>
ごはん
牛乳
魚のゆずみそ焼き
白菜のしょうが風味
なめこのみぞれ汁

二十四節気で今日から冬至までの期間は、<大雪>にあたります。この時期は、雪がはげしく降る頃で、熊が冬眠に入ったり、ぶりの漁がさかんになる頃であります。
日本には移り変わる四季があります。春夏秋冬で表される四季をさらに細かく分けたものが二十四節気です。今日は、雪をイメージして<なめこのみぞれ汁>を作りました。子どもたちには、食べものからも四季を感じてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

ことばの教室だより

学校経営方針