学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月11日
カレーライス   牛乳   福神漬け   和風サラダ



主な食材と産地
にんにく 青森県   しょうが 高知県   たまねぎ 北海道
セロリ 静岡県   にんじん 徳島県   じゃがいも 北海道
りんご 青森県   キャベツ 神奈川県   きゅうり 宮崎県
大根 千葉県   鶏肉 鹿児島県   米 宮城県・群馬県



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
4/12
(土)
土曜授業日 セーフティ教室(1校時456年・2校時保護者)避難訓練(3校時 引取り訓練)
4/14
(月)
委員会<1> 視力・聴力検査(4.5.6年) ことばの教室指導開始
4/15
(火)
1年生を迎える会 保護者会(56年4時間授業)  視力聴力検査(2.3年)
4/16
(水)
5時間授業 特別時程 内科(1〜4年)
4/17
(木)
保護者会(1.2年午前授業) 耳鼻科検診(1.23.4年9:30〜) 学習確認調査4教科(56年) 尿検配布
4/18
(金)
代表委員・委員会紹介集会 1年4校時終了 保護者会(3.4年午前授業) 寄生虫配布 尿検回収