学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

3/16 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
カレーうどん
牛乳
五平もち
もやしのごましょうゆかけ
くだもの(いちご)

今日の給食は、6年生からリクエストがあった<五平もち>です。五平もちには、「きぬた」の焼き印が押された棒をクラスで3本ずつ入れました。教室をまわっていると「私、当たりました!」「僕のも、当たりだといいな。」と笑顔いっぱいの子どもたちがたくさんいました。子どもたちには、食べることを楽しんでほしいと思っています。また来年度も、「きぬた」の棒を使った給食を出す予定です。どうぞお楽しみに。
食材がとれたところ

3/15 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
キムチチャーハン
牛乳
春雨スープ
中華サラダ
くだもの(メロン)
食材の購入の都合により、くだものが追加になりました。

今日の主菜は、6年生のリクエストメニューの<キムチチャーハン>です。砧小学校では、低学年と中学年・高学年でからさをかえて作っています。どの学級も、とてもよく食べていました。

食材がとれたところ

3/14 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ごはん
牛乳
和風ハンバーグ
切干大根の煮つけ
みそ汁

今日の主菜は、おはしでいただく<和風ハンバーグ>です。学校給食のハンバーグには、栄養を強化するため、豆腐やおからを加えることが多いです。今日は、豆腐を加えました。大根おろしのソースとも、よくあいます。どの学級も、よく食べていました。
今日のクイズでは、おはしの数え方について出題しました。鎌倉時代にひとりひとりに膳が用意され、ひとつの膳に対して、おはしがそえられるようになり、膳という数え方が定着していったそうです。子どもたちには、おはしにも興味をもってほしいと思っています。

食材がとれたところ

3/13 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
セルフオムライス
牛乳
野菜スープ
くだもの(はるか・せとか)

今日の給食は、<セルフオムライス>です。チキンライスにうす焼き卵をのせ、自分でケチャップをかけて食べます。教室をまわっていると、ケチャップで絵を書いたものを「私の書いた絵をみてください!」と素敵な笑顔で見せる子どもの姿もありました。
今日のデザートは、果物を2種類用意しました。<はるか>と<せとか>です。「私ははるかが好き。」「僕は、せとかがいい。」と楽しそうに食べていました。
食べることを楽しむことは、とても大切です。
食材がとれたところ

3/12 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
きなこバタートースト
牛乳
とり肉のトマトソース煮
ビーンズサラダ

今日の副菜のサラダは、<ビーンズサラダ>です。今日は、大豆とひよこ豆を使いました。豆類は、苦手な子も多いようですが、サラダやシチューに加えることで、食べやすくなります。豆類には、体を作ってくれるたんぱく質や、骨を丈夫にしてくれるカルシウムが豊富に含まれています。成長期の子どもたちには、ぜひ好きになってほしい食材です。
食材がとれたところ

3/9 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
里芋ごはん
牛乳
すいとん汁
魚の塩焼き

今から73年前の1945年3月10日は、東京大空襲があった日です。そして、翌日の3月11日は7年前に東日本大震災があった日です。どちらの日も、私たちは忘れてはいけません。
食べものがあるということは、決して当たり前のことではありません。子どもたちには、食べられることに感謝をし、大切にしてほしいと思います。
食材がとれたところ

3/8 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ハッシュッドポークライス
牛乳
ポテト入りフレンチサラダ
くだもの(きよみオレンジ)

今日のくだものは、<きよみオレンジ>です。きよみオレンジは、日本人に親しまれているみかんと、世界で食べられているオレンジをかけあわせたものです。体の調子をととのえてくれるビタミンや、食物せんいがたっぷり入っています。
今日のメニューは、子どもたちに人気のものが多かったようで、どの学級もほぼ完食していました。とても嬉しく思います。
食材がとれたところ

3/7 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ごはん
牛乳
マーボー豆腐
春雨サラダ

今日の給食の主菜は、<マーボー豆腐>です。砧小では、日本のみその他に、中国でよく使われている豆板醤とテンメンジャンを使っています。豆板醤は、そらまめで作ったみそに、とうがらしを加えたものです。テンメンジャンは、小麦粉と塩をまぜ、麹を加えたものです。
昨日と今日の2日間にわたり、卒業を目前に控えた6年生にお楽しみ給食として特別メニューを用意しました。どちらの学級も、笑顔でもりもり食べていました。子どもたちにとって、楽しくおいしい時間となったようで、大変嬉しく思いました。
食材がとれたところ

3/6 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ごはん・手作りふりかけ
牛乳
肉じゃがのうま煮
みそドレサラダ

今日の主菜は、<肉じゃがのうま煮>です。肉じゃがは、じゃがいもをたくさん使ったほっとする料理ですね。子どもたちも、食べ慣れているようで、もりもり食べていました。どの学級も、ほとんど残食はありませんでした。
食材がとれたところ

3/5 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
みそラーメン
牛乳
ひじき入りナムル
スイートポテト

今日の給食は、<みそラーメン>です。みそラーメンは、砧小の給食の中でも人気のあるメニューのひとつです。かくし味に練りごまを使っています。
各階に展示している給食をみて「今日は、みそラーメンだ!やった!」と喜んでいる子もたくさんいました。おかわりの列も長くできていました。大変うれしく思います。
食材がとれたところ

3/2 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
砧っ子カレーライス
牛乳
パリパリサラダ
ももゼリー

今日は、なかよし班お別れ給食です。今日は、米粉を使ったカレーライスなので、砧小の子どもたちみんなが一緒に食べることができます。どの班も、楽しそうに食べていました。
食材がとれたところ

3/1 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ごはん
牛乳
魚のみそマヨネーズ焼き
野菜のゆかりかけ
みそ汁

今日から3月です。3月は、学校ではまとめの月です。給食室では、さらに気をひきしめて、子どもたちの思い出に残る安全でおいしい給食を提供していきたいと思います。
今日の主菜は、<魚のマヨネーズ焼き>です。今日は、ほきを使いました。みそとマヨネーズ・酒をあわせたソースを魚にかけて焼くこのメニューは、砧小の子どもたちに人気の品です。今日も、どの学級もよく食べていました。
食材がとれたところ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

ことばの教室だより

学校経営方針