学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

1/22 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
チキンカレーライス
牛乳
わかめサラダ
くだもの(りんご)

今日1月22日は、カレーライスの日です。子どもにも大人にも人気のカレーですが、はじめて日本に入ってきたのは、江戸幕府が鎖国をやめて、横浜を開港した1858年だと言われています。食べ物のルーツをたどると、自国の文化や歴史を学ぶきっかけにもなります。子どもたちには、給食をただ食べるだけではなく、給食を通して様々なことに興味を抱き、学ぶきっかけにしてもらえたらと思っています。
食材がとれたところ

1/21 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
きなこ揚げパン
牛乳
肉だんご入り春雨スープ
塩ナムル
くだもの(みかん)

今日の給食は、砧小の子どもたちに人気のメニュー<きなこ揚げパン>です。高温で短時間にカリッと揚げたパンにきなこ・塩・砂糖を混ぜたものをまぶして作ります。
<肉だんご入り春雨スープ>も人気があり、どの学級もおかわりの行列ができていました。
食材がとれたところ

1/18 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ごはん・ひじきふりかけ
魚のみそマヨネーズ焼き
野菜のしょうが風味
きりたんぽ汁

今日の汁物は、秋田県の郷土料理<きりたんぽ汁>です。きりたんぽは、つぶしたごはんを杉の棒に巻き付けて焼いたものを棒からはずし、食べやすく切ったものです。
給食を通して、日本の各地に伝わる郷土料理を味わい、食文化を学んでほしいと思います。
食材がとれたところ

1/17 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
キムチ丼
牛乳
わかめスープ
ゼリー入りフルーツポンチ

今日の給食は、<キムチ丼>です。砧小の給食では、辛さひかえめで添加物の少ないキムチを使っています。赤い色のものや、辛い味のものを食べると、体に元気がみなぎってきます。もりもり食べて、スタミナをつけ、風邪やインフルエンザに負けない強い体を作りましょう。
食材がとれたところ

1/16 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
メープルトースト
牛乳
鶏肉と豆のトマトソース煮
にんじんサラダ

今日の主食は、<メープルトースト>です。バターの風味とメープルシロップの甘みとコクを感じられるトーストに仕上がりました。どの学級も、よく食べていました。
食材がとれたところ

1/15 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ごはん
牛乳
さばのみそ煮
梅ドレサラダ
けんちん汁

今日の主菜は、白いご飯によくあう<さばのみそ煮>です。さばに含まれる脂には、脳のはたらきをよくするパワーがあります。ぜひ子どもたちにすすんで食べてほしい食材です。どの学級も比較的よく食べていたので、嬉しく思います。魚が好きという子どもたちがもっと増えてほしいです。
食材がとれたところ

1/11 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
カレーうどん
牛乳
野菜のゆず風味かけ
白玉しるこ

今日1月11日は、鏡開きです。鏡開きとは、お正月にお供えしていた鏡もちを割って、おしるこや雑煮にして食べ、無病息災を願う行事です。給食では、砧小の子どもたちの健康を願い、鏡もちのかわりに白玉を加えた<白玉しるこ>を作りました。日本に古くから伝わる行事を大切にしてほしいと思います。
食材がとれたところ

1/10 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ハッシュッドポークライス
牛乳
かりかり油揚げのサラダ
くだもの(夢オレンジ)

今日から3学期の給食が始まりました。給食室では、今年も子どもたちの心と体の健康を手助けできるように、安全でおいしく、元気がでる給食を提供したいと思います。もりもり食べて、元気な体を作り、自分の心も成長させられる3学期にしてほしいです。今年も、給食活動へのご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
食材がとれたところ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

PTAだより

ことばの教室だより