学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

4月13日(水)

<今日の献立>
・五目あんかけそば
・フライドポテト青のり味
・フルーツポンチ
・牛乳
給食のフライドポテト作りはじゃがいもの皮をむくところから始まります。砧小学校全員分で55Kgのじゃがいもを使用しました。写真はじゃがいもを切っているところです。
今日の献立はどれも人気がありますが、フライドポテトが特に人気がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)

<今日の献立>
・いちごジャムサンド
・クリームシチュー
・野菜のイタリアンドレッシング
・牛乳
給食では、化学調味料等の添加物は使用せず、スープは鶏ガラ、だし汁は昆布や鰹節からとり、シチュー類のルーやコロッケ、ハンバーグ、デザートのゼリー類等、手作り調理を行っています。今日のシチューも、鶏ガラでスープをとり、小麦粉とバターでルウを作りました。こどもたちは給食のシチューが大好きで、今日もよく食べていました。
写真は給食室でジャムサンドを作っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)

<今日の献立>
・チキンカレーライス
・こんにゃくサラダ
・牛乳
今日から1年生から6年生まで全校一斉に給食が始まりました。最初の給食はカレーライスとこんにゃくサラダでしたが、どのクラスもよく食べていました。毎日、給食の献立と給食室の写真をホームページにのせていきますので、ぜひご覧になってください。今日の給食室の写真はカレーライスを作っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

感染症対策

令和3年度学校評価

いじめ防止