6/2 1年生はじめての学校<じどうのみなさんへ>

「ひがし」のよい子のみなさん、おはようございます。
昨日(きのう)は、1年生(ねんせい)の初(はじ)めての登校日(とうこうび)でした。その様子(ようす)をお伝(つた)えします。
【1】朝(あさ)、クラスごとに靴箱(くつばこ)に行(い)くところです。黄色(きいろ)い帽子(ぼうし)が新(あたら)しくて、ピカピカの1年生(ねんせい)にぴったりです。
【2】授業(じゅぎょう)の様子(ようす)です。担任(たんにん)の先生(せんせい)の自己紹介(じこしょうかい)のあと、廊下(ろうか)の歩(ある)き方(かた)やトイレの使(つか)いかたなど、学校での生活について学びました。校長先生も各クラスをまわって挨拶()をしました。1年生(ねんせい)は先生(せんせい)の話(はなし)をとてもよく聞(き)いていました。
【3】下校(げこう)の様子(ようす)です。校庭(こうてい)に間隔(かんかく)をとって並(なら)び、地区別(ちくべつ)に先生方(せんせいがた)と帰(かえ)りました。雨(あめ)が降(ふ)ってきたので傘(かさ)をさして下校(げこう)しました。
安全(あんぜん)に一日(いちにち)を終(お)えることができ、ほっとしました。登下校(とうげこう)の見守(みまも)り等(とう)、多(おお)くの皆様(みなさま)にご協力(きょうりょく)いただき感謝(かんしゃ)しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1  初めての1年生の登校

 本日から分散登校が始まりました。初日は、1年生が初めて登校しました。警察署、地域の見守隊、PTA校外委員の皆様、本校教職員、そして保護者や地域の皆様・・・。大勢の人々に見守られて、1年生が安全に登校できました。皆様のご協力に心から感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1  これからも 「せんせいあのね」はいつでもOK! <じどうのみなさんへ>

先週(せんしゅう)までは電話相談(でんわそうだん)「せんせい あのね」の表(ひょう)をホームページに載(の)せていましたが、今週(こんしゅう)からは載(の)せません。
 これから先生方(せんせいがた)は全員(ぜんいん)が学校(がっこう)で仕事(しごと)をするので、いつ連絡(れんらく)をくれても大丈夫(だいじょうぶ)です。すぐに電話(でんわ)に出(で)られなくても、その日(ひ)のうちに折(お)り返(かえ)しできると思(おも)います。
 学習課題(がくしゅうかだい)だけでなく、学校再開(がっこうさいかい)に向(む)けて不安(ふあん)なこと、分(わ)からないことなど、何(なん)でも話(はな)してくださいね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

みしまの森学舎

学校関係者評価

新型コロナウイルス対応のお知らせ

臨時休業中(前半4/8〜4/17)の学習課題

1年生課題

2年生課題

3年生課題

4年生課題

5年生課題

6年生課題

保健・専科から

コロナ 予定表

5年学習計画表

6年学習計画表

せたがやスタディTV

1年生学習計画表

いじめ

2年生学習計画表

3年生学習計画表

4年生学習計画表

1年学年・学級だより

2年学年・学級だより

3年学年・学級だより

4年学年・学級だより

5年学年・学級だより

6年学年・学級だより

スクールカウンセラー

PTA

動画

Zoom

令和2年度 入学式について

学校経営案

出席停止解除願

サマースタディ 予定表