1/25 音楽集会
体育館で月に1回の音楽集会を行いました。曲は『ゆかいに歩けば』です。この曲は、はずんだ感じをもった、うきうきする気分の曲です。伴奏を音楽委員会が担当し、全校の皆で歌いました。最初からとても元気に歌えたので、次はもう少し曲の感じを出すためにお腹を使って息をはく練習をして、歌いました。全曲通したときに、元気にはぎれよさが加わって、すてきな『ゆかいに歩けば』になりました。4〜6年生が並ぶ後ろからは、高い音で澄んだきれいな声もきこえてきました。
【今日のできごと】 2008-01-25 13:05 up!
1/21 書き初め展
書き初め展が始まりました。各教室の廊下に整然と作品が掲示されています。1,2年生は硬筆、3年生以上は毛筆です。先日様子をお伝えした書き初め大会などで仕上げた作品の中から一番上手に書けたものを先生と相談して決めたり、自分で選んだりして掲示してあります。展覧会が近いので学校公開週間ではありませんが、どうぞいつでもお立ち寄りください。1月31日(木)まで。
【今日のできごと】 2008-01-21 15:02 up!
1/18 給食委員会発表(児童集会)
児童集会で給食委員会から発表がありました。給食の好き嫌いをなくしてほしいことや、給食は栄養のバランスがよく作られていることや、残菜の様子をスライドで知らせる内容が劇仕立てで発表されました。マイクを使わず大きな声で演技や発表ができました。
用賀小学校の給食は大変おいしいし、子どもたちは、元気に運動していますから残菜がとても少ないそうです。
東京農業大学短期大学部の古庄先生に、食育の授業をして頂いていますので、みんな野菜を沢山食べるようになりました。
【今日のできごと】 2008-01-18 13:23 up!
1/16 避難訓練
今日は、地震を想定しての避難訓練です。13年前の平成7年1月17日午前5時46分、マグニチュード7.2という阪神淡路大震災がありました。あまりにも衝撃的でしたので、ついこの間のことのように感じてしまいますが、6年生が生まれたばかりの年になります。
今週の全校朝会で校長先生から、阪神淡路大震災のお話と地道な避難訓練
の大切さのお話を頂きましたから、みんなより一層真剣に取り組みました。
『訓練、訓練、地震です』の放送で、全校児童が一斉に机に下にかくれま
した。学校全体から話し声がまったくしません。一人一人が自覚している
のです。『自分の身は自分で守るこ』ということを!
校庭への避難は、一層見事でした。『お・か・し・も』の約束が守れている
ことが何より大切なのです。
100点満点の訓練以外は、0点と同じこと。今日は合格をもらいました。
【今日のできごと】 2008-01-17 07:20 up!
1/16 体育朝会(持久走)2
【今日のできごと】 2008-01-16 13:58 up!
1/16 体育朝会(持久走)
陽は差しますが、寒い朝でした。「走るので薄着で校庭に出ましょう」という放送が流れました。校長先生も半袖!での準備体操です。体を動かしていると徐々に体が温まってくるのがわかります。いよいよ走り出しますが、ぶつからないように、1,2年生が内側、3,4年生が中側、5,6年生が外側を約3分間走りました。最初は歩く速さから走り始めて、徐々にスピードを上げます。走り終えると、体がホカホカしていい気持ちになりました。
【今日のできごと】 2008-01-16 13:16 up!
12/25 先生もパソコンのお勉強
新しいホームページのシステムについて、先生方も勉強をしました。いろいろな視点で学校の様子がお知らせできていくといいですね。
【今日のできごと】 2007-12-26 13:25 up!
12/25 終業式
終業式を行いました。2学期のまとめですから、先生方とも全員前で挨拶をしました。校長先生からは、通知表のもらい方のお話と、感謝のことばのお話がありました。児童代表の言葉は、1・3・5年生でした。充実した2学期の学校生活の話や、5年生からは、式典で上級生としてがんばったけど、6年生の立派さにはかなわなかった話などがありました。
【今日のできごと】 2007-12-25 10:25 up!
12/21 もみの木集会
音楽集会「もみの木集会」がありました。キャンドルサービスがあるので、6年生が特に楽しみにしている集会です。体育館を真っ暗にしてろうそくに火を灯していきます。最後にもみの木に明かりが点いたときには歓声が上がりました。いい雰囲気の中、「あぁ もみの木」を歌いました。次に、会場を明るくして「あわてんぼうのサンタクロース」を元気よく歌いました。
【今日のできごと】 2007-12-21 15:25 up!
12/19 体育朝会
冷え込んだ朝でした。写真も何だか寒々としています。でも、短なわでほかほかになりました。今日で3回目になりますの短なわですが、いよいよ曲の最後の技まで練習しました。足を交互に蹴りだしたり、腿を上げる跳び方などをしました。
【今日のできごと】 2007-12-19 16:58 up!
12/18 図工の研究授業
5,6間目に5年生の図工の研究授業がありました。「はさみがうたうと、紙がおどり出す」というわくわくする題材名です。紙を自由に切って、切れた形を使ってコラージュをします。家では汚れてしまうからあまり歓迎されないはさみですが、今日は思う存分切りました。切り始めたら止まらない感じです。おもしろい形がたくさん切れました。紙が切れたら、今度はコラージュです。それぞれがテーマを決めて作品づくりをします。野菜がたくさんできた作品や、もう台紙に収まらない立体の作品など楽しい作品がたくさんできました。
【今日のできごと】 2007-12-18 17:37 up!
12/14 6年生が、用賀中の進路学習説明会に参加しました。
6年生は今日、用賀中で行われた「1年 進路学習発表会」”Jumping to your dream from 122 あなたの夢を用賀中で広げよう〜”に参加してきました。
これは「小中一環・協働の教育”ようがの学び舎”」の取り組みの一つで行われたもので、用賀中に、用賀小と京西小の6年生が集まりました。
子どもたちは、昨年まで一緒に過ごしていた中一の先輩が、総合的な学習の時間などを使って、職業について調べて作ったプレゼンを真剣な顔つきで聞いていました。
最近、6年生自身も総合的な学習の時間で、自分の将来について考え、「未来予想図」を作ってきたので、イメージを広げ、興味や関心をもって参加することができました。
【今日のできごと】 2007-12-17 17:44 up!
12/14 ゲーム集会
今日のゲーム集会は、グループで肩を組んでボールを蹴り進めるリレーをしました。男の子も女の子も関係なく仲良く頭と肩をくっつけて、ボールを外にこぼさないように夢中になって遊びました。
【今日のできごと】 2007-12-14 13:13 up!
12/11 今日のなかよしタイムの様子です。
何をしているところか、分かりますか?
とにかく、いろいろな遊びをしています。とっても楽しそうなんですが、写真に撮ると何をしているのかが分からない・・・・・。
機会があったら、直接見に来てください。
【今日のできごと】 2007-12-11 17:26 up!
12/11 1年生のお迎えです。
準備が終わったら1年生のお迎えです。
黄色い帽子をかぶったたくさんの1年生が次々に出てくるのを、6年生が手際よく自分たちの班に連れて行きます。
1年生を気遣いながら歩いている様は、カルガモの親子を連想させてくれます。
さあ、みんなが揃ったらあいさつをして遊び始めます!
【今日のできごと】 2007-12-11 17:25 up!
12/11 楽しい仲良しタイムは6年生の準備から
1年生から6年生が楽しく遊ぶなかよしタイムは、6年生の準備から始まります。
それぞれのグループが、どうしたらみんなが楽しく遊べるかを考えてプログラムを立て、給食を早めに終わらせて、手分けして今日のあそびの準備をします。
さすが最高学年!準備も手早くあっという間に終わります。
さあ、今日も楽しいなかよしタイムだ〜!!
【今日のできごと】 2007-12-11 17:18 up!
12/8 ふれあい広場・たこづくり
12月8日は、第2土曜日。毎月の「ふれあい広場」の日。
今月のイベントは、「たこづくり」です。
今日の先生は、学校運営委員の金子勝治さんです。
ビニルに竹ひご、タコ糸を材料にしてみんな真剣につくりました。
晴天無風のたこあげは、体力がいります。
でも、走り回る、子どもの顔は、きらきら!
【今日のできごと】 2007-12-08 16:24 up!
12/8 情報教育支援委員会 パソコン塾
学校運営委員会の中で情報教育支援委員会が活躍しています。
土曜日のパソコン塾は、もう5年目を迎えていますが、
毎回親子で楽しんでいます。子ども向けのソフトを使って
1・2年生が自分だけの作品を作って嬉しそう!
高学年には、学校公開日に合わせて、インターネット
リテラシーの授業を実施しています。
情報教育カリキュラムも作成しました。
【今日のできごと】 2007-12-08 16:23 up!
12/5 研究授業
5時間目に6年1組の原島先生の研究授業がありました。テーマは、「一人ひとりができる喜びを味わう体育学習〜バスケットボールの学習を通して〜」です。皆それぞれめあてをもって試合に挑みますが、チームでも作戦とめあてをもっています。1ゲームは4分と短いですが、作戦がうまくいったかゲーム後に短時間で話し合い、即練習をして再度試合です。女の子も男の子も、ボール運動が得意な子も不得意な子も、皆いきいきと活動できていました。また、お互いに認め合って励まし合う声が飛びかっていたのが印象的でした。
【今日のできごと】 2007-12-05 17:26 up!
12/5 避難訓練
今回は、火災を想定しての避難訓練です。お=おさない、か=かけない、し=しゃべらない、も=もどらない「お・か・し・も」の約束を守ってしっかり避難できました。ただ一つ、ハンカチを身につけていない子どもが目立ちました。煙を吸わないことが、火災の場合には必要です。ハンカチは手をふく以外に、口に当てることによって煙を吸うことを防ぐことができることを確認しました。今後の課題です。
【今日のできごと】 2007-12-05 17:25 up!